★IKEAとお下がりの娘ちゃんおままごとキッチンと★ | 転妻りりあんママの日常ときどきマッシュ

★IKEAとお下がりの娘ちゃんおままごとキッチンと★

昨日今日はあたたかかったけど
先週は寒かったですねーーガーン

もう秋とか一瞬!!冬ですねーー!!


せっかく公園や屋上で歩き回らせる遊びができるよーになったのにぃ。

冬は児童館かショッピングモールか?!えーん



ついに先日床暖デビューしてしまったぁ!

ガス代が跳ね上がるのでほどほどにしたいけど、
エアコンやヒーターいらずで電気代は変わらないからまぁいいかぁ。

つけた途端に床にゴロゴロしだす子達。。


{37FE600E-37C7-488C-B682-E1CA8625258F}

キモチーんですねw



さて。
先日IKEAに行ってきましたてへぺろ

クリスマスシーズンのイケアが大好きなので毎年必ずこの時期に行きます!


平日だとそこまで混んでないので、
娘ちゃん歩かせるのちょうどよかったです、広いし。

{B15E59D4-F64A-4EED-A98E-089BFAA1C2A1}



ただ、割れ物あるところは絶対ベビーカーですけどねー!




実はイケアのおままごとキッチンを今年のクリスマスか来年のお誕生日かで買ってあげようと思っていたのです。

{ABD0DF87-CD18-4B8B-B881-6FFEAAFBF632}
  

いっちょまえにおままごとで遊ぶようになったんです!!

フライパンとフライ返しでトントンやって遊ぶのです。炒めたりしてるの。  

包丁でマジックテープでくっついた果物をパッカーんするようにもなったし♬  




イケアのキッチンは

インテリアに馴染むデザインでとっても可愛い★


これは2個並んだ状態で、左のが新しく出た少し低めバージョンみたいです。

{34F14AC0-1B74-4AB7-8E26-F809798F54FC}

が、
ご覧いただければ分かるかと思うのですが、

明らか1歳2ヶ月の娘ちゃんにはまだ高すぎる、、
手前しか届いてません。


そもそも対象年齢も3歳からとなってますしね。



てことで、買うとしてもまだまだ先ですえーん

でもでも、
あまりに可愛いので、

この手に持ってるリアルなお鍋セット、調理セットをばぁば(母)が買ってくれましたよーラブ

本物みたーい!


これもまだ早いと思うんだけどね、
母が買いたそうだったのでw

ありがたーーーいラブ




そしてですねーー!!!


実は我が家にお下がりのキッチンがきたのです!!


{2E44DCF5-3A8A-4C01-A7A2-110BDE217371}



実はなんとこれ、

私のいとこたちが使っていたもので、
20年以上前の物なのですー!!

(歳の離れたイトコ姉妹がいます)

すっっごいねんきもの!!


本体も、カトラリー類も20年以上前の物とは思えないくらいきれいな状態でした。

とはいっても、
ホコリかぶって祖母宅に保管されていたので、


全部お風呂場で水洗い&アルコール消毒!!
(ダストアレルギーのため旦那にやってもらうww)



{24A01118-D992-41E7-8982-0D447B34AD5D}


リビング横のマッシュのサークルの横においてますが、
ちょっとカラフルすぎて、
インテリアに馴染む感じではないけど、

高さが低いし、軽くて移動が簡単、
こじんまり小さいので場所もとりません。

収納場所もたくさんで、
大量のカトラリー、鍋類全部をしまうことができました。

とりあえず今の娘ちゃんにはピッタリな感じですラブ

しばらくはこれで遊んでもらいたいなと思います照れ



そして、
そのうちIKEAのをねお願い

(他にもきになるのがいくつかあるけど、、)


で、
調べてみたらこのキッチン、、

ボーネルンドのものだったらしく、
かなりロングセラーの人気のもので、

今でも普通に売られていました!!!


実物をたまたま、
キドキドの横のボーネルンドショップで見つけましたが、
仕様もほとんど変わってないようでしたおねがい


いいものだから、こんな昔のでも状態がいいんですねーーーラブ



ちなみに食べ物類は、
とりあえずトイザらスのすっごい安いプラスチックでマジックテープでくっついている果物とかを。


木のマグネットでパカっと割れるのを買ってあげたいなと思ってますが、

まだまだちゃんとしたおままごととしては遊べないので、
もっとちゃんと理解するようになったら買ってあげたいなと思ってます。

今あげたら、
すぐ壊したりなくしたりしそうだからガーン

木のやつってめっちゃ高いんでねびっくり

児童館にまさに欲しい木の食べ物類があったんですが、
やっぱりとってもいいので、
来年あたり買ってあげようかとお願い


{7F499598-6636-4CF7-8A15-AA616655261A}


木のドーナッツは別で買いましたが、
とっても可愛くて私自身が気に入ってますチュー


{31F24BF1-55DA-4D9B-A6A0-9A729C80898D}

どんどん遊びの幅が広がってきて、
嬉しいですラブ



実は週末は旅行に行ってたんですが、
そこでも歩き回れるようになったからベビーカーやエルゴはほとんど出番なかったし、
めいっぱい娘ちゃんも楽しんでいたようだし、

成長を感じられました照れ

旅行のことはまた次にでもラブ


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ
にほんブログ村
ブログ村結婚ブログランキング参加中!
ぜひこちらをポチりとお願い致します★