こんにちは赤薔薇

 

\文章力を強みにして旅しながら働こう✈️/

ライター・ライター育成講師

ことえです。

 


先日、神奈川県の逗子で

ワーケーションしてきましたーーー!✨

 

ーケーション…

働きながら(Work)

休暇を過ごす(Vacation)

新しいワークスタイル

 


今回「遊ぶ広報」プロジェクトで参加したので、滞在補助費をいただきながらのステイが実現!!

 

「遊ぶ広報」についてはコチラ下矢印

 

「旅しながら働く」どころか、

「旅自体が仕事になる」という

夢のような体験が叶いましたーーー!✨


募集にパッと飛び込める

自由なワークスタイルにしておいて

よかった〜!!😍

 

 

まずは泊まったホテルをご紹介💕


今回、
海を眺めながら仕事したい気分だったので、
2020年6月にできたばかりという
「ZAIMOKUZA SEASONS」をチョイス✨

 

 


 

全室オーシャンビュー!

(byさまぁリゾート風)

だったので、

朝から晩まで海の景色を堪能しました💕


私は寒すぎて使わなかったんだけど、

テラスも全室についているから、

春〜秋はテラスでボーっとするのもよさそう!

 

 
これだけ海と空がきれいに見えるので
景色の移ろいも楽しめました。

早朝は白と青が混ざったような
さっぱりした色味に。
 


夕方は全体がオレンジ色に。

 
 

日没後はオレンジからネイビーブルーに。
移り行く景色に何度も感動…!!
 

 
ホテルステイの間はお天気に恵まれ
ずっと快晴でした💕

私以上の晴れ女には出会ったことがないので
誰か挑んでほしい(ドヤ
 

部屋はシングルベッド2台+ソファ+サイドテーブルが収まるコンパクトな広さ。

海沿いの街らしい
パキッとしたカラーリングのインテリアが
新鮮でした✨
 
 
スキンケアが用意されていたのは
かなりうれしいポイント!!

ヴェレダは初めて使ったけど
ざくろローション神。

私は乾燥肌で
二の腕がブツブツしているんだけど
1日でそれが治まりました😳
 
 
ホテル敷地内にはカフェも併設されていて、
内線で注文すると
部屋まで持ってきてくれるシステムでした。

滞在中3回も注文しちゃった😂
味付けは濃かった(しょっぱかった)な〜!
もうちょい薄味が好み!
 
 
2泊3日のうち
半分以上はホテルに引きこもって、
仕事したり昼寝したりして
自由に過ごしました。

逗子ワーケーションは
感染対策をしっかりやったうえで、
最小限の接触と外出に抑えたんだけど、
結果じっくり海や空を楽しめてよかったかも。
 
 
なお、逗子と思ってホテルを予約したけど、
正式には「材木座」というエリアでした😂

鎌倉のほうが近そうだったけど、
どちらの駅からもちょっと遠かった笑


私みたいなホテルステイ派は
ゆったり過ごせておすすめです!
 
 

 

赤薔薇ライター育成講座【3ヶ月継続】

 

✨今週の人気記事ランキング✨

 

赤薔薇Instagram

image