こんにちは。

 

※以下、ゲームのネタバレがある可能性がありますので、未プレイの方はブラウザバッグを推奨します。

 

6/2になりました。

僕は傘をすぐ忘れますので、同意しちゃいますね・・・

どちらかというと、雨の日って好きなんですよね。

土砂降りは嫌ですけど、静かに雨が降っているのって、なんかいいなぁって。

 

 

 

せがき米が下駄箱に入っていました・・・

・・・化学の授業でつくるのぉ???

 

 

 

相変わらず成長しているようです。

 

緑のジャージの子は、本当に肉が好きなんだなぁ・・・

奥様、ある意味流行を作っていて有能ですね。どういう戦略を策定しているんだろう・・・

惣菜大学には、直人や雪子とはあまりいけないので、そのあたりのイベントも見てみたかったですね。

 

本日のお品書きです。

雨の日限定のガソリンスタンド店員。

なんだかそれっぽいことを毎回言ってきますね。

雨の日はアンニュイな気分だかあらなぁ・・・

 

この子、石を数えたりする変わった女の子だと思いましたが、違う子供なんですよね。

 

本日は演劇部に行ってみます。

大体、雨の天気の悪い日に行っています。

演劇で伝達力が向上するようです。オーバーリアクションでわかりやすくなるってことなのでしょう。多分。なんだかわざとらしくなりそうな気もするけど。

 

 

 

なんだか普通に演劇を楽しんでいる主人公と結実。

あー、こんな感じのコミュでもよかったのになぁ・・・

 

唐突な話しの切り替わりです。

この町は、完二の親とかも含めて、急に病院に行くイベントが多い・・・

 

選択肢はどちらもOK。というか、今回の太陽コミュは選択肢で♪が出ません。

ふつうは下を選びそうかな?と思ったので、あえて上を。

 

せっかく来た部活も中途半端に解散しちゃったので、病院に。

これ、結構勇気が必要ですよね。知り合って間もない人が病院に駆けつけて、その様子を見に行くって。

 

急展開です。母親は結実を合わせたかったようですね。別れた旦那に。

 

僕は結婚もしていないし、両親は離婚しなかったので、想像しかできません。

親が離婚、それも、片方が他に男or女を作って出ていったパターン、子供ってどういう感情になるのでしょうか。

結実の言っていることは多分正論でそのとおり、ということしか言っていないと思うし、感情的にもこのように考えるのは当然だと思いますけど、やはりそこまで敵視するようになってしまうのでしょうね。

それか、ここにきてこれまでの我慢?のようなものが爆発してしまっているのか・・・

 

 

 

これ・・・子供からすると、本当に意味不明な我がままにしか見えないでしょうね。

 

王道のやりとりを選択してみました。

でも、これで部活辞めたらって・・・と思いましたが、かろうじて吐き出したジョーク何だと思うと悲しいですね。

 

まぁ、娘はこう思っちゃいますよね。

 

恥知らずだよっ・・・というセリフ、演劇慣れしちゃってそういうセリフ回しになっているってことなのかなぁ。

 

頭に血がのぼっているようですね。

 

太陽3です。

3時点でなかなかヘビーですね・・・

 

一緒に帰りました。

 

それでは。