2019~2023年の京王杯SCのレーティング表と適性値分析結果②(2/3) | HERE IS THE NEWS【競馬section】

HERE IS THE NEWS【競馬section】

《 鋼鉄の競馬システム : スティール・カーテン ~Steel Curtain~ 》

 

【 2021, 2022年の京王杯SC 】

 
2021.5.15 第66回 京王杯スプリングカップ(GⅡ) 東京・芝1400m
馬番 馬名
(父)
最適性
レート
過去5走獲得レート
前走 前々走 3走前 4走前 5走前
1 1 エアアルマス
(マジェスティックウォリアー)
(A) (A) (B) (準A) (準A) (-)
2 ビッククインバイオ
(キングズベスト)
準S B+ A B+ 準S 準A
2 3 グルーヴィット
(ロードカナロア)
A B+ A (-) B A
4 エーポス
(ジャスタウェイ)
準A 準A P A 準A B+
3 5 カイザーミノル
(ロードカナロア)
A A B A 準A P
6 シャインガーネット
(オルフェーヴル)
準A (B+) 準A - A B
4 7 セイウンコウセイ
(アドマイヤムーン)
A P A B+ - 準A
8 ショウナンライズ
(ダイワメジャー)
- - - - - -
5 9 ビオグラフィー
(ロードカナロア)
準A 準A 準S - 準A 準A
10 ラウダシオン
(リアルインパクト)
B - B - B P+
6 11 ミッキーブリランテ
(ディープブリランテ)
準A 準A 準A 準A / -
12 トゥラヴェスーラ
(ドリームジャーニー)
準A 準A - S 準A B+
7 13 エングレーバー
(オルフェーヴル)
準S 準S - B B+ 準S
14 タイセイビジョン
(タートルボウル)
B B+ - P 準A B
8 15 イッツクール
(アルデバラン2)
(準A) (-) (準A) (A) (準A) (準A)
16 シーズンズギフト
(エピファネイア)
A - B+ A A S
17 カタナ
(ロードカナロア)
(A) (-) (-) (-) (A) (-)

※ () = カッコ表記は、ダートレース出走による無効レートの表記。

※ 下線は芝1400m以上の距離でレート獲得の表記。

※ /は芝1400m以上の距離でレートを獲得出来ずの表記。

 


 
2022.5.14 第67回 京王杯スプリングカップ(GⅡ) 東京・芝1400m
馬番 馬名
(父)
最適性
レート
過去5走獲得レート
前走 前々走 3走前 4走前 5走前
1 1 ミッキーブリランテ
(ディープブリランテ)
準S 準S A 準S (-) -
2 2 リフレイム
(American Pharoah)
A 準A P+ A P (-)
3 3 ギルデッドミラー
(オルフェーヴル)
P A / P / -
4 4 スカイグルーヴ
(エピファネイア)
A B+ 準A A A B+
5 5 クリスティ
(キズナ)
P 準A B+ (-) (B) P
6 ワールドバローズ
(ディスクリートキャット)
A A 準S A B B+
6 7 リレーションシップ
(ルーラーシップ)
A A 準A A 準S A
8 シャインガーネット
(オルフェーヴル)
P+ P+ P+ 準A - 準A
7 9 タイムトゥヘヴン
(ロードカナロア)
S S 準A A - P
10 ラウダシオン
(リアルインパクト)
準A - 準A / P -
8 11 ビオグラフィー
(ロードカナロア)
P+ B+ P+ A / -
12 メイケイエール
(ミッキーアイル)
P B+ P+ P P -

※ () = カッコ表記は、ダートレース出走による無効レートの表記。 

※ 下線は当レースと同じ 、及び近似距離(=芝1351~1400m) でのレート獲得の表記。

※ /は当レースと同じ距離(=芝1400m) でレートを獲得出来ずの表記。

 


 

《 3項の適性値ランキング、その人気と結果 》

 

※ 2019年と2020年のレート表は↓コチラ

 

 

【 ※(注)2021年の京王杯SC 】

※《 決め手側 》

(適性値1位) : シーズンズギフト(11人気) → 16着

(適性値2位) : ビオグラフィー(13人気) → 5着

(適性値3位) : ビッククインバイオ(12人気) → 9着

(適性値4位) : トゥラヴェスーラ(10人気) 2着

(適性値5位) : エングレーバー(3人気) → 13着

 

※《 総合・中間 》

(適性値1位) : グルーヴィット(6人気) → 11着

(適性値2位) : ビッククインバイオ(12人気) → 9着

(適性値3位) : タイセイビジョン(2人気) → 12着

(適性値4位) : エングレーバー(3人気) → 13着

(適性値5位) : ラウダシオン(1人気) 1着

 

※《 消耗戦側 》

(適性値1位) : ラウダシオン(1人気) 1着

(適性値2位) : タイセイビジョン(2人気) → 12着

(適性値3位) : カイザーミノル(8人気) 3着

(適性値4位) : エーポス(7人気) → 7着

(適性値5位) : セイウンコウセイ(14人気) → 8着

 

 

【 ※(注)2022年の京王杯SC 】

※《 決め手側 》

(適性値1位) : リレーションシップ(9人気) → 6着

(適性値2位) : ミッキーブリランテ(10人気) → 11着

(適性値3位) : ワールドバローズ(8人気) → 4着

(適性値4位) : タイムトゥヘヴン(5人気) → 3着

(適性値5位) : スカイグルーヴ(2人気) → 2着

 

※《 総合・中間 》

(適性値1位) : ワールドバローズ(8人気) → 4着

(適性値2位) : スカイグルーヴ(2人気) → 2着

(適性値3位) : クリスティ(11人気) → 12着

(適性値4位) : メイケイエール(1人気) → 1着

(適性値5位) : ビオグラフィー(12人気) → 10着

 

※《 消耗戦側 》

(適性値1位) : メイケイエール(1人気) → 1着

(適性値2位) : リフレイム(4人気) → 8着

(適性値3位) : シャインガーネット(3人気)

(適性値4位) : クリスティ(11人気) → 12着

(適性値5位) : ビオグラフィー(12人気) → 10着

 

 

※【 2021戦力比 】 :

《 総合・中間属性 》 >(=+25%)《 消耗戦側 》 >(≒+34.5%)《 決め手側 》

 

※【 2022戦力比 】 : 

《 消耗戦側 》 >(≒+9%)《 総合・中間属性 》 >(≒0%)《 決め手側 》