【特別編】大阪杯結果 | HERE IS THE NEWS【競馬section】

HERE IS THE NEWS【競馬section】

《 鋼鉄の競馬システム : スティール・カーテン ~Steel Curtain~ 》

例によってギリ。。。返し馬まで見て、

↓のように〆切り1分前に2点買いしたベラジオオペラとルージュエヴァイユの複勝がともに的中、

二桁人気だったルージュの方でも7.3倍しかつかないというは不満だが、

とりあえずは4倍以上にはなったので・・・

 

 

 

 

。。。と言いたいのだけれども、

その前にパドックだけを見た段階で、

しかも自信を持って買ったものがあるワケで(^◇^;)

それを実況板に書いたそのパドック評を原文のまま載せておくと以下の通り


◎(評価)が5頭で、
一昨年の秋華賞馬スタニングローズ、
復調気配急のジオグリフ、デキだけはいつも良いソールオリエンスの皐月賞馬2頭、
エリ女も含め、昨年は牝馬4冠4-2-3-3着のハーパー、
ダービー4着のベラジオオペラ、

◯+は3頭で、
ちょっとカタさが出ているダービー馬タスティエーラ、
同じくカタさが出ているエリ女2着のルージュエヴァイユ、
そして小倉帰りで-6kgだが、もう少し絞れた方がいいと見えるエピファニーまで^^;

名前の挙がらなかった人気サイドとしては、
香港帰りのローシャムパークは馬体がユルい感じで、
プラダリアは馬体が重苦しいかなぁ。。。
と言ったところ(´^ω^`;)

 

となり、そこから↓のようにソールオリエンスの単複、

そして◯+評価以上のその他7頭のうち、

周回しているうちに気配が落ちてきたエピファニー、

そして後で買うことになるルージュエヴァイユは、

やはりそのカタさが気になったので一旦ハズして、

作成したレート表における能力値、

〝 決め手側 〟1位のミッキーゴージャスを加えての馬連6点、

それが↓

 

 

となるのだけれど、

2着のローシャムパークは、返し馬まで見てもPick出来ずで、

基本的には本線だったコチラが全くのダメダメ。。。

先に出した〆切り間際に買ったものでなんとか盛り返したものの、

回収率ベースで95%のガミリとなった(´^ω^`;)

リスクマネジメントをとったワケではないが、

最後に買ったところを

〝 ソールへのワイド 〟

としなかったことで結果的になんとか救われた・・・と言ったところか(;^^ゞ