昨年(2017年)の阪神Cのレーティング表と指数分析結果 | HERE IS THE NEWS【競馬section】

HERE IS THE NEWS【競馬section】

《 鋼鉄の競馬システム : スティール・カーテン ~Steel Curtain~ 》

【 2017年の阪神C 】

 

2017.12.23 第12回 阪神カップ(GⅡ) 阪神・芝1400m
馬番 馬名
(父)
最適性
レート
過去5走獲得レート
前走 前々走 3走前 4走前 5走前
1 1 ムーンクレスト
(アドマイヤムーン)
B+ 準A B+ B+ / -
2 イスラボニータ
(フジキセキ)
B+ 準A P+ - B+ B+
2 3 タガノブルグ
(ヨハネスブルグ)
P P / P 準A /
4 オールザゴー
(ステイゴールド)
B - - - - B
3 5 レーヌミノル
(ダイワメジャー)
B B - B - 準A
6 キャンベルジュニア
(Encosta De Lago)
準A / / 準A B B
4 7 モズアスコット
(Frankel)
準S 準S P 準A 準S B+
8 エポワス
(ファルブラヴ)
準A 準A - P 準A 準A
5 9 ビップライブリー
(ダイワメジャー)
B+ B+ P P B B+
10 サングレーザー
(ディープインパクト)
準A 準A 準A B B+ 準A
6 11 アポロノシンザン
(サクラバクシンオー)
B+ B+ P+ B+ A A
12 ダンスディレクター
(アルデバラン2)
P - P B+ P P
7 13 モーニン
(ヘニーヒューズ)
- (-) (B) (準A) (B) (-)
14 サンライズメジャー
(ダイワメジャー)
P+ B+ P+ - - -
15 トウショウピスト
(ヨハネスブルグ)
P P / - P -
8 16 ミスエルテ
(Frankel)
P / P - B+ 準S
17 シュウジ
(キンシャサノキセキ)
P+ P+ - - - /
18 シャイニングレイ
(ディープインパクト)
A A P+ - (-) -

※ レートの有効期間は1年前の当該週まで。緑字はその期間外無効レートの表記。

※ () = カッコ表記は、ダートレース出走による無効レートの表記。

※ 下線は当レースと同じ、及び近似距離(=芝1400~1500m)でのレート獲得の表記。

※ /は当レースと同じ、及び近似距離(=芝1400~1500m)でレートを獲得出来ずの表記。

 


 

《 3項の指数ランキング、その人気と結果 》 

 

※《 決め手側 》

(指数1位) : サングレーザー(3人気) 3着

(指数2位) : モズアスコット(1人気) → 4着

(指数3位) : エポワス(12人気) → 16着

(指数4位) : アポロノシンザン(6人気) → 14着

(指数5位) : シャイニングレイ(9人気) → 18着

 

※《 総合・中間 》

(指数1位) : ビップライブリー(10人気) → 5着

(指数2位) : アポロノシンザン(6人気) → 14着

(指数3位) : イスラボニータ(2人気) 1着

(指数4位) : サングレーザー(3人気) 3着

(指数5位) : ムーンクレスト(14人気) → 8着

 

※《 消耗戦側 》

(指数1位) : ダンスディレクター(7人気) → 2着

(指数2位) : ビップライブリー(10人気) → 5着

(指数3位) : タガノブルグ(18人気) → 13着

(指数4位) : トウショウピスト(15人気) → 17着

(指数5位) : シャイニングレイ(9人気) → 18着

 

※【 戦力比 】 : 《 決め手側 》 >(≒+11.5%)《 総合・中間属性 》 >(≒+40.5%)《 消耗戦側 》

 

 

※【 備考 】

・戦力最大項は《 決め手側 》となっているが、〝 キレ過ぎ 〟はあまりよろしくなく、

<A>、及び<準S>レート保持馬は馬券外。

 

・戦力断ラスでもその指数TOP5から1頭馬券になったように、

そもそも短距離で強いカテゴリーの《 消耗戦側 》ではあるが、

今年以降も同様に戦力として凹んでいた場合は、

ココでのダンスデイレクターの《 消耗戦側 》レート獲得率50%が基準となるか。。。

と言ったところ。