第65回 日経新春杯(GⅡ) 出走馬レーティング表 | HERE IS THE NEWS【競馬section】

HERE IS THE NEWS【競馬section】

《 鋼鉄の競馬システム : スティール・カーテン ~Steel Curtain~ 》

2018.1.14 第65回 日経新春杯(GⅡ) 京都・芝2400m
馬番 馬名
(父)
過去5走
最高レート
過去5走獲得レート
前走 前々走 3走前 4走前 5走前
1 1 サンタフェチーフ
(Wiesenpfad)
- P P P+ P B
2 2 ロードヴァンドール
(ダイワメジャー)
A B+ - A B 準A
3 3 モンドインテロ
(ディープインパクト)
A B P A / B
4 4 ヒットザターゲット
(キングカメハメハ)
- / / - / P
5 5 トルークマクト
(アドマイヤジャパン)
- / - - - /
6 アクションスター
(アグネスタキオン)
- - / - - -
6 7 パフォーマプロミス
(ステイゴールド)
準A 準A 準A B B+ B+
8 ミッキーロケット
(キングカメハメハ)
準A 準A - B+ - B
7 9 ガンコ
(ナカヤマフェスタ)
準A 準A (-) (-) (準A) (-)
10 ソールインパクト
(ディープインパクト)
B+ B+ / B+ - P
8 11 ベルーフ
(ハービンジャー)
- - P - P -
12 カラビナ
(ステイゴールド)
B+ B+ B B+ B+ B+

※ レートの有効期間は1年前の当該週まで。 緑字はその期間外無効レートの表記。

※ () = カッコ表記は、ダートレース出走による無効レートの表記。 

※ 下線は当レースと同じ、及び近似距離(=芝2400~2500m)でのレート獲得の表記。
※ /は当レースと同じ、及び近似距離(=芝2400~2500m)でレートを獲得出来ずの表記。

 


 

さすがに(NFL)ディヴィジョナル(プレーオフ)まで来ると、

基本的には外野である我々であっても、

ひとつひとつのプレーへの見方・熱の入り方も格段に違うんで、

2GAME続けて・・・なんてことになると、もうヘロヘロだ^^;

そしてこの時間になって、ムダ口を叩きながら書く力なんて残ってないので、

ココはシステムとしての最小限の記述とさせていただく(^◇^;)

 

早速だが、3項の指数上位ランキングは以下の通り

 

※《 決め手側 》

(指数1位) : ガンコ(7人気)

(指数2位) : パフォーマプロミス(2人気)

(指数3位) : ロードヴァンドール(4人気)

(指数4位) : ミッキーロケット(3人気)

(指数5位) : モンドインテロ(1人気)

 

※《 総合・中間 》

(指数1位) : カラビナ(8人気)

(指数2位) : パフォーマプロミス(2人気)

(指数3位) : モンドインテロ(1人気)

(指数4位) : ロードヴァンドール(4人気)

(指数5位) : ミッキーロケット(3人気)

 

※《 消耗戦側 》

(指数1位) : サンタフェチーフ(6人気)

(指数2位) : ベルーフ(9人気)

(指数3位) : モンドインテロ(1人気)

(指数4位) : ソールインパクト(5人気)

(指数5位) : ヒットザターゲット(10人気)

 

となっていて、各項の1位がそれぞれ穴っぽいものの、

1~4人気馬が揃って、

《 決め手側 》《 総合・中間 》においてそれに続く2~5位を占めちゃってて、

さらに1番人気のモンドインテロは3項全てでランクインしてきてるので、

ココにおける人気馬の陣容はかなり強固だ。。。と言わざるをえない^^;

この牙城を崩すとすれば、やはりそれぞれの指数1位馬がなんとかしないと。。。

ということになってくるのかと思う^^;

しかし、京成杯と同じく、この日曜は愛知杯の流れを汲んで、

まずは人気に日和ることなく、

指数的に優秀なものをサンプルの5枠に組み込んでいこうというところで、

当然指数1位3頭をとりあえず。。。ではあるものの、

《 決め手側 》1位のガンコは1/1での指数なので、

この項からは2位のパフォーマプロミスとさせていただく^^;

で、残りの2枠をそれ以外での指数的に優秀な馬からチョイス。。。

となると、結局人気サイドに収まっちゃうんだが、それはそれでしゃあないよね^^;

モンドとロードとなるワケだ(^◇^;)

 

補正は、金杯から一段階落ちくらいが妥当と見て《 やや決め手寄り 》^^

上位人気拮抗のハンデ戦ということで、〔 SPECIAL 〕指定なしの通常レース(* ̄∀ ̄*)ノ゛

斥量のベースは、ハンデの下限ながら、最多の4頭が背負う牡52kg(牝50kg)ね^^;

 


 

※ 《 買い目サンプル

 

〔 通常 〕

(1番人気) 

(決め手側 指数5位)(総合・中間属性 指数3位)

(消耗戦側 指数3位) :
モンドインテロ(→順送り)

 

(補正 = やや決め手寄り)

 

<P>(及び<P+>)10%、<B>35%、

<準A>5%、<A>30%、<レートなし>マイナス20%

 

〔 2列目 = 5頭(0p上) 〕

・サンタフェチーフ(6p = 30÷3-4)

・ロードヴァンドール(2p = 50÷5-8)

・パフォーマプロミス(5p = 45÷5-4)

・ガンコ(5p)

・カラビナ(7p = 35÷5)

 

〔 3列目 = (指数6位)1頭(0p下) 〕

・ソールインパクト(-10p = -30÷5-4)

 



〔 通常 〕

(2番人気) 

(決め手側 指数2位)(総合・中間属性 指数2位) :
パフォーマプロミス(→順送り)

 

(補正 = やや決め手寄り)

 

<P>(及び<P+>)マイナス10%、<B>15%、<B+>40%、

<準A>45%、<A>10%

 

〔 2列目 = 2頭(25p上) 〕

・ガンコ(45p)

・カラビナ(35p = 175÷5)

 

〔 3列目 = (指数6位まで)4頭(25p下) 〕

・ロードヴァンドール(10p = 90÷5-8)

・モンドインテロ(-8p = 10÷5-10)

・ミッキーロケット(1p = 60÷5-11)

・ソールインパクト(2p = 30÷5-4)

 



〔 通常 〕

(4番人気) 

(決め手側 指数3位)(総合・中間属性 指数4位) :
ロードヴァンドール(→順送り)

 

(補正 = やや決め手寄り)

 

<P>(及び<P+>)マイナス10%、<B>15%、<B+>20%、

<準A>25%、<A>30%、<レートなし>マイナス20%

 

〔 2列目 = 3頭(10p上) 〕

・パフォーマプロミス(17p = 105÷5-4)

・ガンコ(25p)

・カラビナ(19p = 95÷5)

 

〔 3列目 = (指数6位まで)3頭(10p下) 〕

・モンドインテロ(-4p = 30÷5-10)

・ミッキーロケット(-7p = 20÷5-11)

・ソールインパクト(-6p = -10÷5-4)

 



〔 通常 〕

(総合・中間属性 指数1位) :
カラビナ(→順送り)

 

(補正 = やや決め手寄り)

 

<P>(及び<P+>)マイナス10%、<B>15%、<B+>80%、

<準A>5%、<A>10%

 

〔 2列目 = 2頭(15p上) 〕

・パフォーマプロミス(33p = 185÷5-4)

・ソールインパクト(18p = 110÷5-4)

 

〔 3列目 = (指数6位まで)4頭(15p下) 〕

・ロードヴァンドール(10p = 90÷5-8)

・モンドインテロ(-8p = 10÷5-10)

・ミッキーロケット(1p = 60÷5-11)

・ガンコ(5p)

 


 

⑤ 〔 通常 〕

(消耗戦側 指数1位)  :

サンタフェチーフ(→順送り)

 

(補正 = やや決め手寄り)

 

<P>(及び<P+>)90%、<B>マイナス5%、<準A>5%、<A>10%

 

〔 2列目 = 1頭(10p上) 〕

・ベルーフ(16p = 120÷5-8)

 

〔 3列目 = (指数6位まで)5頭(10p下) 〕

・モンドインテロ(4p = 70÷5-10)

・パフォーマプロミス(-3p = 5÷5-4)

・ガンコ(5p)

・ソールインパクト(6p = 50÷5-4)

・カラビナ(-5p)