$US-2 | lyn1121のブログ

    $US-2

     

     

    第71航空隊のUS-2

    第71航空隊のUS-2

    第71航空隊のUS-2

    US-2は、新明和工業が開発した海洋における救難に特化した飛行艇US-1Aの後継として海上自衛隊が導入している。

    なお、US-2は、US-1同様の「水陸両用機」である。

    開発の経緯

    US-1AからUS-1A改、US-2へ

    救難機として再設計されたUS-1Aは哨戒機の転用だったPS-1と比べて優れた飛行艇だが、顧客の海上自衛隊から離着水時の操縦性、患者輸送環境、洋上救難能力の改善・向上要求を受ける。

    1996年(平成8年)10月から防衛庁(現 防衛省)の指名で新明和工業を主契約会社に、川崎重工業富士重工業(現 SUBARU)及び日本飛行機(日飛)を協力会社としてUS-1Aの近代化に向けたUS-1A改開発を開始。

    後に名称を「US-2型救難飛行艇」に改めた機体は防衛大臣の承認を経て、2007年3月に正式配備された..