皆さんこんにちわ、奈良県香芝市にて、子育て中のお母さんの為に、
 
おうち料理とパンの教室を主催しています岩本ゆかです。
 



 訪問していただいてありがとうございます。


今日もいい天気で、洗濯日和ですね。

この天気を利用して目一杯、干したいですね。


さて、今はまだイチゴが出回っていますよね、ぼちぼち終わりかけでお安くなってきています。


ジャム用に買った苺を少し取って、酵母にしました。

かなり元気な酵母になりました。

ふたを開けたら、ボン!

入れすぎたのもありましたが、大事な汁がこぼれた(涙)

そんな元気な酵母をパンに。



二回のパンチで、綺麗に一次発酵出来た。

ちなみに、水分はイチゴのジュレと牛乳です。

色は綺麗には出ませんが、香りはすごく良いです。部屋中、苺の香りに包まれています。

今回は、食パンと、あんぱんにしましたよ。


白餡に、イチゴパウダーを混ぜて、イチゴ餡にしました。

残念なのが、餡が真ん中にいないこと(笑)

それはまあ、愛嬌として見なかったことに。

同じ生地で、食パンも。



ずいぶん前に1斤用を買っていましたが、なかなか出番がなく、ようやく使えました

中は若干グレーチックですが、苺を使うと色が綺麗にでないのが難点ですね。

自然の色なので、これはこれでいいでしょう。


香りはかなりイチゴ感満載です。

イチゴ酵母があるうちにバケットも作ってみようかと思います。




最後まで読んで頂いてありがとうございます。



教室名 Yu-kaka  cooking

住所 奈良県香芝市
(自宅住所の為詳細はお申込みの時にお伝えします)

開催日 月2回 レッスンスケジュールはLINE@にてお伝えしてます。

プロフィール
初めての方へ
レッスン内容等

お問い合わせ

告知専用のライン@をつくりました。
 
✔️オープンした時のレッスンスケジュールなど。
✔️レッスン内容
✔️ブログチェックする時間の無い
✔️パンと料理も気になる方
 
そんな方は是非登録ください。
どなたが登録したかわからないようになっています。
 
LINE@  ID   @dgr4595o