久しぶりの薬膳の会♪ | 平塚を中心に鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・大磯・横須賀など湘南地区を訪問と平塚・横浜のサロンで、リンパケアと腸セラピーサロン~ラ・ローズ~

平塚を中心に鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・大磯・横須賀など湘南地区を訪問と平塚・横浜のサロンで、リンパケアと腸セラピーサロン~ラ・ローズ~

リンパケア・腸セラピーサロン~ラ・ローズ~です。
平塚を中心に湘南地区を訪問、そして平塚と横浜のサロンにて施術しています。
リンパトリートメントケア・腸セラピー・リンパエステ・黄土よもぎ蒸し・アロマタッチで心身共に健康で綺麗になりましょう♪

リンパケアと腸セラピーの
ナチュラル*ヒーリングです。



【薬膳の会】
9月と11月はお休みしてしまったので、今回、とっても久しぶりに参加出来ました音譜




今回のテーマは
咳予防の薬膳」


『豚肉とぎんなん入りきのこご飯』
ベルきのこ類で気を補い、ぎんなんで咳の改善が期待出来ます

『ひりょうずの生姜あん』
豆腐と山芋、黒きくらげ、にんじん、ぎんなん、ゆり根を混ぜて油で揚げ、生姜の入ったあんを作って、揚げたお豆腐にかけます。
ベル豆腐・ゆり根や山芋は、津液(体の中の水分)を増やし乾燥から肺を守り、咳を止める働きがあります。

『ほうれん草のピーナッツ和え』
ベルほうれん草・ピーナッツで血液を補い、肺を潤します。

『杏仁豆腐のいちじくソース』
ベル杏仁といちじくで肺を潤し咳を止め、痰を出しやすくします。

を作りましたてへぺろ

今回、すべての料理に、肺を潤す作用があるようです。


とっても寒くなったので、お風邪ひかないようにニコニコ
良かったら試してみてくださいきらきら!!



今日も最後までお読み頂きありがとうございますドキドキ