英彦山 | hair Lyle.店長の気まぐれブログ♪

hair Lyle.店長の気まぐれブログ♪

尼崎の美容室ヘアーライルで繰り広げられる些細なことを気軽に書いていきます。happy Lyle.店長の気まぐれブログです♪

こんにちわ(・o・)

 

三大修験道のひとつ、英彦山

 

古来より神の山として信仰されてきた霊山

 

紅葉が綺麗な参道

 

10分走る人

 

二ノ鳥居

 

参道が長い・・・

 

さらに10分走る人

 

じわり登り

 

参道が長い・・・

 

ゴール見えた時の喜び

 

スロープカーあったと知った時の悲しみ

 

英彦山神宮五十鈴神社奉幣殿

 

まだまだ英彦山の中腹、本殿は山頂にあり

 

奉幣殿の横の鳥居がスタート地点

 

1.9キロ

 

登り始めてすぐの所に

 

下宮

 

道の先が黄金に輝いてる

 

ひたすら登り

 

ゴールっぽいけど

 

中宮(中間地点?)

 

霊山だけあって登山道にはたくさんの祠

 

いにしえの歴史を感じる道

 

景色もキレイ

 

産霊神社

お参りポイントいっぱいで先に進まない・・・

 

あと600m

 

崩れてる鳥居

 

あと200m

 

山頂までのビクトリーロード

 

見えた時の達成感チョキ

 

上宮 英彦神宮本殿

 

ご祭神 正勝吾勝勝速日天忍穂耳大命

(まさかつあかつかちはやひあめの・・・)

 

・長い!

・別名:天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)

太郎坊宮におったし、壱岐にもおった得意げ

・天照大御神の長男えっでたっアマテラス晴れ

 

英彦山山標高1199m

 

三彦山クリアチョキ

英彦山、弥彦山雪彦山

 

充電中empty1/32/3full

 

天気なので遠くまで見えるが、阿蘇山どれだ?

 

下山はルートを変えて、

天狗(豊前坊)が住んでた高住神社がゴール

 

裏英彦山ルートこそ修験道の道

 

磐境は立入禁止

 

振り返ると英彦山神宮上宮の神シルエット

 

険しい道には鉄梯子やロープもあり合格

 

往路の石段よりはゴツゴツで歩きにくいが

 

苔むした癒しの復路

 

でたっ!やっぱり修験道えっ高さ25mの絶壁

 

垂直の岩壁えっ

 

柵の向こうは断崖絶壁

 

鷹ノ巣山音譜とか写真撮ってる場合じゃないあせる

 

立ってるとこの幅50センチショック!

 

高住神社

 

窟の中に社殿

 

八大天狗のひとり、豊前坊が住んでいたと伝

 

修験道の開祖 役小角(えんのおづぬ)

 

牛も関係あるっぽい

 

いっぱい牛の像があるが・・・

 

牛しっぽホルスタイン牛あたま

 

最後にシュ~ルニコニコ

 

最新予約状況 → ホームページ

 

 

『美しさというものは、修行を必要とする』

 

渡辺和子