今回はヨーロッパを2ヶ月間一人旅してるときの話をするよ!


 2カ月間一人旅をしていたんだけど、最後のほうは友達と合流したよ。

ちょうど友達がサンクスギビングの休みだったから、アメリカからイギリスまで来てくれたよ。1番仲良い友達だよ。


彼女の学校の休みの関係で一緒にいた日数は5日間弱なんだけど、それでもとても楽しかった!


一緒にいる間に絶対にやりたかったことが、マンマミーアの劇を見に行くこと。2人ともマンマミーヤの映画とミュージカルが大好きで、日本でも京都で劇団四季がマンマミーヤの劇をしたことがあって、その時一緒に見に行ったよ。


それがまさか数年後には一緒にロンドンでマンマミーヤを見てるとは思ってなくて、感動案件笑い泣きラブ


劇が始まる前から泣きそうになってたよ。


チケットは1人約10,000円。本当に価値があったし、席が前から6列目位でとても迫力があって素敵だった。


本当に一瞬に感じたし、翌日もまた見に行きたいって思う位素晴らしかった。


ただ1つだけ問題があったのが後ろの人がうるさすぎた。

最初劇が始まる前に歌うのは演者に任せて歌わないでくださいって言われるの。そして最後にアンコールの時間帯があるし、そのタイミングでみんなで一緒に歌ったり撮影するタイミングがあるから、それまではカメラも閉まって喉も使わないで劇を楽しんでくださいって言われるの。


なのに後ろの人がずっと歌っててめちゃくちゃ耳障りだった。私は演者の歌声を聞きに来てるのに、なんでか知らないけど、後ろでずっとハモってるおばさんがいて、その人の声がずっと入ってくるし最悪だった。


私はそのおばさんの歌声を聞くためにお金払ってるんじゃないのにって思った。


しかもそのおばさんの連れの男性ともう1人の男性がめちゃくちゃクライマックスの感動シーンでおしゃべりしてて、ほんとにふざけてるのかと思っちゃったガーン


それだけが心の声だけど、最後のアンコールの時もみんなで歌えてすごい楽しかったし、動画も撮れてすごく見返せる思い出ができたのが良かったなぁと思った!


ロンドンに行ったらまた絶対に見に行きたいと思います。


彼女と一緒に世界中のマンマミーアの劇を見ようねって約束したから、それが叶うといいなと思います爆笑


https://www.londontheatredirect.com/musical/mamma-mia-tickets


https://maps.app.goo.gl/BTfmyU3bBbxH4xJF8?g_st=ic