どもども~~照れリディです音譜音譜

 

久々のブログになってしまいましたショック

 

 

今年は私の考えた年賀状のデザインが

ほとんど完成してから、

娘と旦那さんから色々とダメ出しが入り、

仕方なくあれこれこねくりまわすものの

3人で意見が全くまとまらず…笑い泣き

 

 

住所録の確認作業も集中力ゼロsei

 

 

気分転換と言ってはスキャンカットで

遊んだりして…

時間がかかりすぎましたにゃ

 

 

でも、昨日ほぼほぼ完成したんでやっと

一安心です爆  笑あせる

まだ何も写真載せれないのですが…

 

 

いつまでもやってないで

クリスマスの準備もしなくてはクリスマスツリー星

 

 

師走はソワソワしっぱなしですね~

おかげで書きたいことがいっぱいあったのに

忘れてしまいそうで涙

 

 

パパっとアップできるインスタinstagram

ちょっと書いてみたり、

最近ツイッターも始めたので、

写真すらない時はそちらで呟いてみたり

してますtwitter

 

 

久々のわりに今日は特に書くことも

ないので道具の話なんですが...

 

 

私、文房具や工具や道具が大好き

なんで、知らない間に集まってきて

しまうんですね…

 

 

最近目についたカッターを集めてみたら

こんなにありました…

円カッターとかも出してきたらまだまだ

ありそう…アセアセ

危なくないようにと考えられて眩しいくらいの

赤や黄色に着色されたカッターたち。

その辺に出していると目立ちます。

 

 

割れたり錆びたりしてるのもあるし、

だいたいこんなに要らないし、

断捨離かな!?っと少し悩みましたが

汚れを拭き取って、

錆びた刃を新品に入れ替え

引き出しに戻してしまいましたチュー汗

だめだこりゃうずまき

 

 

それと最近気づいたのですが…

前にプラバンの伸縮率を調べるために

使用したノギスさん。

実は、使い方を間違っていましたあせ①

 

 

メモリの読み取り方を知らずに使って

しまってたので、違うところの数値を見ていた

みたいなんですあせ①あせ①

 

 

ノギスで測ったから完璧だ!!

と思い込んでいたので、これは大失敗ショック

 

 

なので、前に投稿したプラバンの収縮率も

間違っていた可能性が…ガーン

読んでくれた方すみません。

そのうちやり直します涙

 

関連記事リンク
 ・TAMIYA0.3mmプラバンの収縮率 [2018/09/01]

 

 

でも一度疑問に思ってググってみると

ノギスって、小数点以下第2桁まで測れる

凄い道具だった事に気づきました(#´`#)

他にも内径や深さが測れたり、

思った以上に便利な物だったんですねひらめき電球

知らなかった私がおバカなだけですが…

 

 

しかも、なんと、挟むところの口ばしの名前

ジョーって言うんですって照れうふふ←変な人

 

 

皆さんもぜひ「ノギスの使い方」で

ググってみてください笑

 

 

ググってたらノギス付きのペンなんて

いうのも発見しました(#´`#)

すごい、カッコいいですねキラキラ

 

 

キラキラキラキラ娘のイラストコーナーキラキラキラキラ

小3の娘の描いたイラストを紹介するコーナーです!

ゴスロリっぽい服が可愛い女の子照れ

なんだか娘のイラストをアップするのも久々です。

この絵も もう半年くらい前のもので、

最近描いてる絵とずいぶん顔の大きさが

違います。この頃は4頭身くらいだったのが

最近は6~7頭身くらいになって、ずいぶん

スタイルが良くなりましたウシシ

本人もお姉さんになってきてるからかな。

でも4頭身キャラも可愛いですドキドキ

 

 

最後までお付き合いいただき

ありがとうございましたniyari*ラブラブ

 

 

クローバーΞΞΞクローバーΞΞΞクローバーΞΞΞクローバーΞΞΞクローバー


 クローバー リディのハンドメイドショップ

   minne re:day craft のギャラリー

 

 クローバー リディのイラスト・CGショップ
   PIXTA marronsistersのイラスト素材

 

 クローバー リディの動画

   re:day craft (YouTubeチャンネル)

 

クローバーΞΞΞクローバーΞΞΞクローバーΞΞΞクローバーΞΞΞクローバー

 

 

それではまた〜〜フサフサ ウフフキラキラ