立春、そして東風解凍 | CANAL TATARA

CANAL TATARA

Pequeños tweets diarios de TATARA. Voy a deletrear descubrimientos casuales y voces del corazón.

身近に双子ちゃんいる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう











また忘れておりましたえーん



昨日は二十四節気の1つ、

「立春」

でした。



始まりの二十四節気を忘れてしまうだなんて、すみません!



文字通り「春が立つ時節」で、梅の花が咲き始めて寒さも峠を越え、徐々に暖かい春の兆しが現れて、春へ向かって一歩を踏み出す日という意味があります。



そして旧暦ではお正月に当たり、一年の始まりは「立春」からからと考えられ、おめでたい日でもあるのです。



そのこともあって、節分や八十八夜等、季節の節目の行事は「立春」を起点としめ定められています。



七十二候も今日から始まりますしね。



「立春」になると寒が明けますが、2月に入っても残る寒さを「余寒」と言います。 



「立春」から春分にかけて、初めて吹く南寄りの強風を「春一番」と言います。



それでは「立春」の七十二候です。



初候
「東風解凍(はるかぜ こおりを とく)」

2月4日〜8日頃



次候…「黄鶯睍睆(うぐいす なく)」

2月9日〜13日頃



末候
「魚上氷(うお こおりを いずる)」

2月14日〜18日頃



という事で、今日から七十二候の第1候の

「東風解凍」

はるかぜ こおりを とく

に入ります。



春の兆しとなる暖かい風が、東の方から吹き始め、冬の間に池や湖に張りつめていた氷を少しずつ融かしていきます。 



因みに「東風解凍」の「東風」は、「はるかぜ」と読みます。



因みに「東風」は「こち」とも読み、「梅東風(うめごち)」、「桜東風(さくらごち)」、「雲雀東風(ひばりごち)」といったそれぞれの時期に応じた名前で呼ばれているものがあります。



私のいる地域では、昨日の立春から一段と冷え込んでいて、凍えそうな雨になっています傘



なので、少しでも春らしいものを。