アコギ Neil Young ハート・オブ・ゴールド&日米文化比較2 | 公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

むにゃむにゃブログ~♪

   ↑↑↑今回のブログテ-マは、コレ、ギター得意げ

アメーバ にゃんたブログにようこそ~(*'-'*)

---------------------------------

はい? 「メンブレン」? 牛すじのことかぁー。

「カペリン」? まぁ、ししゃものことだって。

---------------------------------

お、イイねぇ~(^~^) ニール・ヤングの「ハート・オブ・ゴールド」だね。

うん、アコギでね、フィンガーピッキングで弾いているよ。

指が細いねぇ、手もほっそり。親指と人差し指の使い方が印象的。
リンク~You Tube Joe Robinsonさんのチャンネル~

Joe Robinsonさんの
ジョー・ロビンソン 『 Heart Of Gold 』   2分58秒


検:OLD MAN アコースティックギター フォークギター ピッキング クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング CSN&Y バッファロー・スプリングフィールド

【日々のおやつん にゃんた】


下記の2つとも、カルディで買ったよ~ん( ´¬`)つ

マヨラ「コーヒー・ジョイ」147g ¥148(¥159)。原産国:インドネシア。輸入者:宝商事(株)・千代田区鍛冶町。

あ、随分と薄いね。長方形のビスケットだよ。炭水化物は100gで72.6gだから…1袋で106.7g!

あ、アレに似てる、日清のココナッツサブレ。ココナツの感じでは無いけど、その他の部分はかなり似てる。薄いのが効いてる、かなり美味いよ◎

あとこれ「塩バタかまん」137g ¥184(¥198)。宝製菓(株)・横浜市戸塚区東俣野町。


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

 ◎うまく出来なかった? うんうん、モウマンタイ~! へへへ~(∪^ω^)

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

フランス産ロレーヌ岩塩使用。サイズは、直径3.7×厚さ1.6cmほどと、こんもり。


クッキーが硬め、どこか明治ムーンライトな感じも。クリームは塩っ気がちょうどいいね♪


3日前に紹介した、ニックさんの第二弾ね。今住んでる日本を紹介したとくれば、当然今まで住んでた自分の国だよね?
リンク~2022.1.11 成せば成るのさ 七色卵&ワークマン&日米文化比較~

いや~そりゃああるよ、だって自分の国だよ、自分が生まれて育った国だもん!

1.知らない人に笑顔で挨拶(0’50”) 2.ホームパーティー(2’45”) 3.交通費の安さ(4’45”) 4.クラブが恋しい(6’50”) 5.I Love You 愛情表現(9’15”)

------------

あぁ、、、解るなぁ…(´ェ`*) はい? あんた日本人でしょ? うんうん、おいら凄い数の米国映画を観てきてたりもするから、その心情もさわかるよ~。

最後の5番目のアイラブユーも解る解る。だね、明日何があるか判らない、その別れが生涯最期になるかもしれない…だからコトバに出して言う。それもそうだし、ハグもそうだしね。

「ニコラス・エドワーズ (1992年7月31日生まれ) アメリカ合衆国オレゴン州ポートランド市の出身で、17歳の2010年の夏、歌手になる夢を追いかけ単身来日。日本テレビ系列人気特番「のどじまん THE ワールド!」で3度の優勝を果たし、現在はユニバーサルミュージックジャパンに所属し自身の作詞作曲のみならず楽曲提供も、アーティスト兼クリエイターとして活動中。他にも、映画や舞台、ランウェイなどの出演を経て俳優・モデル、そして新たに公式YouTube ニックちゃんねる を開設し活動の場を広げている。」(You Tube 概要欄より)
リンク~You Tube ニックちゃんねるさんのチャンネル~

ニックちゃんねるさんの
『日本に染まりまくってる自分でも恋しいと思うアメリカ文化 5選』  12分22秒 


今回はこんな感じカナ…こんな風に、またのぞいちゃってね~♪(ノ´▽`)ノ  あぁヨイヨイ