クリス・レア / ON THE BEACH &三木市万寿庵/ミニストップ巨峰ソフト | 公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

むにゃむにゃブログ~♪

    ↑↑↑今回のブログテ-マは、コレチョキ 押すと、他のも沢山見られるよ得意げ

クラッカーいらっしゃ~い、美味しいジェラートなら、にゃんたブログに~v(^-^)v 
---------------------------------
お! 刑事ナッシュ・ブリッジスのドン・ジョンソン、いい歳の取り方をしてるなぁ。いくつ? 67歳かぁー◎
リンク~グーグル画像検索  ドン・ジョンソン~
---------------------------------
夏の良い面を聴こう、観よう船 ハスキーな声もいいよね音譜

クリス・レア 『 オン・ザ・ビーチ 』  3分53秒


検:ON THE BEACH - Chris Rea スライドギター


暑いからこれ食べたよ、ミニストップの巨峰ソフトクリーム¥220ソフトクリーム 国産巨峰の果汁と巨峰丸ごとすり潰し、裏漉ししピューレも使用だよぶどう ハァ、巨峰だ♪

リンク~公式HP ミニストップ巨峰ソフト~

【三木市 万寿庵 甘栗ジェラート にゃんた】


今回は足を延ばして、ここ三木市の万寿庵にきております(^O^)/ こちらは、焼き栗とジェラートのお店だよラブラブ!

オープンが1986年だから、結構長いね。左端にキャラ「くりのすけ」が写ってるね。

場所がここね。駐車場は店舗右に10台?…うーん、3、4台ってとこ?(^_^;) 神戸電鉄「三木上の丸駅」からスグ。50mないかな?


上の丸交差点そば。本業が長く続く卸売市場の青果商だそうで、栗の質には裏打ちがあるね。

楽天でも、甘栗ランキングで1位のこともあるとかクラッカー お店が半分カフェになってて、中でも食べられるよ。

カップのダブルで。¥400だったかな? 店内で座って、いただきましたヾ( ´ー`)

1番人気の「つぶあまぐり」と、お客さんの要望で出来た「こしあまぐり」をチョイス。この画像では、上の方が粒甘栗、手前が濾し甘栗の。

手裏剣回転~w


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

◎お笑いグルっぽ『お笑いしょのイチッ!』参加者ぼしゅう中~
 
え! 危機!? 自分に非常事態宣言を発令するのだ(`・ω・´)ゞ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

粒々のと、濾してるやつと。うんうん、人工的なマロン感はナシ! あまり栗、栗と強調せず、ほんわかまろやかな自然の味わい。こちら万寿庵で作った焼栗をそれぞれ使用だよ。

ほかに、三木市は酒米の「山田錦」でも有名とのことで、「山田錦」のジェラートもあったけど、冷静に考えれば“お米だよなぁ”ってことで、今回はパスお酒

三木市内には、「山田錦の館」も在るよ。
リンク~公式HP  山田錦の館  山田錦の郷~

あと、ブルーベリー・アップルシナモン・クリームチーズ・抹茶・クッキー&クリーム・いちご・みるく等々アリ。くりのすけがこちらにもにひひ

店内を見渡すと、関西ローカルのTV番組で、いろいろとタレントさんが訪れてるようです。
毎日放送「ちちんぷいぷい」のコーナー「そんなんはじめて食べました」で「男と女」の和田ちゃん(2016.10.25)とか。

他にも、読売テレビ「かんさい情報ネット ten」のコーナー「街角トレジャー」でますだおかだの増田さん(2015.9.16)とか、森脇健児さんとか朝日放送のアナの三代澤さんとか、色んな方が来店されてたよテレビ

リンク~食べログ  あまぐり・ジェラート万寿庵~
リンク~公式HP あまぐり・ジェラート 万寿庵~

こちらのもう1つの名物が、甘栗デニッシュ食パン。買おうカナと思ったら、でかいサイズが¥2160…諦めたw 店内で食べると、量が少しだけど安いのもあったのかぁー。でも、美味そ(≧▽≦)

(この画像は公式HPよりお借りしました) 栗のごろごろ感とデニッシュが合ってるビックリマーク

万寿庵 (マンジュアン)
0794-83-2923
兵庫県三木市本町1-3-10
定休日:なし
---------------------------------
快活クラブにこちらに来て初で行ったんだ本 本だけ読んで1時間半居ただけで、、なんか高いw 店によって値段ちがうの? ふーん、そうなんだえっ
---------------------------------
まぁまぁ、、また明日にしようよ \_ヘ(・ω・●カタカタ