粒あん派の私です。
でもですねー、何故かこしあんの方が安い!
製法の手間はこしあんの方がかかるんじゃなかった?
何故だろう???

今回はお値段に屈して、初購入です。


こしあん 800g  178円+税
賞味期限 購入から10ヶ月後



あんこは定期的に購入しています。
あんぱんや小倉サンドを作ることが多いかな?

あんこ好き兄弟なんですが、アイスや白玉にトッピング〜とか、ぜんざいとかにすると食べないんです(T ^ T)
なんで?
美味しいのに〜!!
私は食べたいのに作れないじゃん(T ^ T)



調理例が載っていました。
*おしるこ
*水ようかん
*おはぎ

この例だと、粒あんよりはこしあんかな?

でも、私は粒あん派なのです(。-_-。)
こしあんも決して嫌いってわけではないんですが、なんていうか食感がどうも物足りない

あと、粒あんだと際限なく食べられそなんだけど、こしあんは少量でもう結構ですってなっちゃう。
食べ過ぎ防止には良いのか?(笑)



まぁ、そんな細かい好みなんて兄弟にはないだろうから今回は安価なこしあん♪

そしてあんまん作ってみました(*☻-☻*)
たっぷり入れて特大に☆
写真じゃイマイチ伝わらんな。

うんうん、あんまんならこしあんでもイケるな!
甘さも粒あんより控えめに感じるような?
食感が違うからそう感じるのかな?

7個作って、半分ちょっと使ってます。
残りはどうしようかな?