母心とは、うらはらに | ライチベーカリーのブログ

ライチベーカリーのブログ

ブログの説明を入力します。

花火の季節ですね。

我が家も今年は2回、花火大会に行ってきました。


1回目は、母親も連れて。
母がテレビ中継している花火を食い入るように観てたという話を父から聞いて、誘ってみました。

今年はまた新たに子供の甚平を作ったので、張り切って着せておねがい

母に「どう?」と聞くと、「ちょっと地味ねぇ…」と。

あらら。どうやら母としては去年作ったものの方が思い入れがあるようです。



ちなみにこちらが去年作ったものです。昔、母か祖母が着ていた浴衣をほどいて甚平にしたので、レトロ感がたまらないんですけどねぇニコちゃん

いいねぇ、と言われたい私。



さて、第2回目。


友達が金麦特等席に当選し、誘われて行ってきました。
金麦飲み放題、ソフトドリンクもあり、立派な木の持ち手がついたうちわやおつまみまで付いていて、しかも席でゆったりできる至れり尽くせりの花火でした。

金麦のお礼に、友達の子供に甚平を。


1回目に着せたのは、これと色ちがいで作ったものです。


当然2回目も新しいのを着ていくと思って、秘かにスカートを作り、リンクコーデを企んでおりましたおねがい



そしたら、「今日は、去年のうちわのやつ着ていく!」と譲りません。
あらら。

まぁ、まだ幼稚園の盆祭りがあるしねー。


それにしても親離れ、早すぎるなぁチュー