● 【佐賀 幼児教室 1歳2歳】はじめてのおつかい、ひとりでできたよ!
こんにちは、田中若子です。
3月の「体幹あそび×知育あそび×リトミック」1歳2歳クラスを
今年度の最後のレッスンは全員集まることができました。
この日は1年の集大成。
いつも子どもが「レッスンは明日?」と聞いてくるんですよ!と、
子どもたちのお気に入りのレッスンになってくれているようで、と
遠方からも毎月お通いいただき本当にありがとうございます。
4月からは1つお兄さんお姉さんクラスです。
1歳2歳クラスで身についた力で大きく前に進むことができます。

お母さま方から感想をいただきました。

この日の体幹あそびでは、できなかったぶら下がり運動ができるよ
動きも力強く、早く走れるようになったり、運動を上手に工夫でき
動物体操は1歳2歳クラスでおしまいです。
この1年で得られた力は一生もの。
運動を通して子どもたちは生きる力を学びます。

リトミックはリズムのあそびをしました。
八百屋さんまでお買い物に行きます。
同じ内容でも、ぐんと濃い内容に取り組めるようになっています。

いろんな野菜のリズム。
来年度のクラスでたくさんリズムを学ぶための準備です。

知育あそびはお買い物。
お父さんお母さんとお買い物に行きます。
お財布をかばんに持ったかな?

次は1人でおつかいにチャレンジ!
いつもお母さんがそばにいないと不安なお子さまも、1人で堂々と

お店屋さんに「これ、ください!」できるかな?
お店屋さんに言われたお金を渡せるかな?
お財布をしまうのも忘れずに!

来年度の「体幹あそび×知育あそび×リトミック」2歳3歳クラス
レッスン体験を希望される方は、ご予約をお願いします。

すてきな子どもたち、ご家族に恵まれて、私共もたのしい1年でし
また来年もレッスンがんばりましょうね!
教室には、佐賀市、鳥栖市、神埼市、小城市、多久市、鹿島市、吉野ヶ里町、白石町、みやき町、久留米市などから通っていただいています。





