『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』クラウドファンディングも遺すところあと4日。
連日、オンラインでトークライブを開催しています。
今日は、ナチュラルクリーニング講師の本橋裕恵さんがゲストです。

14時から、Facebookライブで配信。こちら、にアクセスしてください。
時間が合わない方はアーカイブ予定ですのでのちほどご覧くださいね。
アーカイブから、どれも素晴らしいゲストのみなさまとのお話もきいてみてください!!
 
17年前、二度目の子育て期間に突入したとたんに思い出した、
「私、これがしんどかったんだった、10年前」
その想いをきっかけに立ち上げた活動「こぶたラボ」。
そこに来てくれて、参加者→スタッフ→講師と関わりを深めていってくださったのがひろえさん。
 
こぶたラボで出会った人は、その後の活躍がまぶしい人が多くて、
産後はひとつの転機なんだよなあ、と思う。
 
クラウドファンディングのおかげで、何度も何度も
過去からのギフトを受け取り直している毎日です。
 
残り4日。
どうぞ、どんなプロジェクトなのか、ページをみていただけたら嬉しいです。
 
・・・・・・・
みじかい夏休みが終わり、
娘niko(高3)の、自作お弁当生活が続いています。
 
 
 
 
だいたい前日の残り物に、卵焼き、ウインナーなど。
今日は「みてみて、かわいいよ」と自分から呼びに来て見せてくれました。
レンチンした人参入りの卵焼き。
左側は昨夜のおかず、麻婆茄子。
 
お弁当作る前は、おにぎりを1個だけ持っていっていました。
みんなが食べ終わるまで、ゆっくりゆっくりその1個を食べていたそうですが
お弁当にしてから「お昼が楽しみになった」と言います。
 
このプロセスが経験できてよかったね。
高校生活スタートしたころは、私が作っていてバトル→お金→お金をkeepしておにぎり→自分で詰める弁当、
と変化したのでした。3年かけて。
 
nikoとichikoのおかげで、私にはたくさんの仲間ができて
たくさんの経験ができて、
仕事もできている。
ありがとう。
 

・・・・・・・・・・・・・・

募集中の講座 すべてオンライン!世界中から受講可能です。
・・・・・・・・・・・・・・
★8/28(金)聴くプロのための公開カウンセリング研究会

 

★8/31(月)聴くを探究!ブライトリスニング公開トレーニング
 

無料!★9/9(水)聴くって何?超入門&リスナー養成講座説明会

★9/16(水)スタート リスナ―養成講座基礎

日程等詳細はコチラ

 

★9/2(水) 満月のココロカフェおためしDAY

★9/17スタート新月と満月のココロカフェ3か月実践会