携帯からの更新に挑戦。
只今PC不調につき記事ネタたまっております。
大好きな「昨日何食べた?」の10巻を娘ichikoが貸してくれました!
主人公のシロさんも両親もパートナーのケンジも老いていく。
贅肉だったり病気だったりハゲだったりとともに暮らしは営まれる。
丁寧に、ごはんと仕事と交流が描かれる。
この漫画を読むと丁寧に暮らそう、身近な人への愛を味わい表現しよう、と思う。
10巻の秀逸なセリフは
「んも~、おせちなんかなくていいから、俺に優しくしてよ!」
私たちはついつい段取りに夢中になる。手段が目的みたいになっちゃう。
「お弁当なんかなくていいから、僕に優しくしてよ!」
「ボーナスなんかどうでもいいから、子どもたちと過ごしてやってよ!」
「夕飯なんか何でもいいから、私の話を聴いてよ!」
…夫婦や親子の間で
こんな叫びはしょっちゅう上がっている。
そこで見習いたいのがケンジのキュートさ、素直さ、シロさんのフォロー、行動。
10巻の料理で興味深かったのは、使い古したホットプレートでのおうち焼き肉。
巻を重ねるごとに、文学性が増すこのシリーズ。ずっと読み続けたい!
私も老いと愛を暮らしながら。
只今PC不調につき記事ネタたまっております。
大好きな「昨日何食べた?」の10巻を娘ichikoが貸してくれました!
主人公のシロさんも両親もパートナーのケンジも老いていく。
贅肉だったり病気だったりハゲだったりとともに暮らしは営まれる。
丁寧に、ごはんと仕事と交流が描かれる。
この漫画を読むと丁寧に暮らそう、身近な人への愛を味わい表現しよう、と思う。
10巻の秀逸なセリフは
「んも~、おせちなんかなくていいから、俺に優しくしてよ!」
私たちはついつい段取りに夢中になる。手段が目的みたいになっちゃう。
「お弁当なんかなくていいから、僕に優しくしてよ!」
「ボーナスなんかどうでもいいから、子どもたちと過ごしてやってよ!」
「夕飯なんか何でもいいから、私の話を聴いてよ!」
…夫婦や親子の間で
こんな叫びはしょっちゅう上がっている。
そこで見習いたいのがケンジのキュートさ、素直さ、シロさんのフォロー、行動。
10巻の料理で興味深かったのは、使い古したホットプレートでのおうち焼き肉。
巻を重ねるごとに、文学性が増すこのシリーズ。ずっと読み続けたい!
私も老いと愛を暮らしながら。