こころにある景色 ~ブライト合宿2014振り返り
続きです。
合宿の朝。
nikoの塾弁当と一緒に自分の分は捨てられる容器に詰めました。
ichikoは友達とプールに行く支度をしていて、私が帰る前に、海外旅行へ出る予定だったので、生きて帰るように、楽しんでくるようにと伝えました。
夫I氏へは、nikoの予定を伝えてよろしく!と。
私はブライト合宿へ!
乗換駅で、参加者全員と会えず、電車内をてくてく歩くと、全員乗っていました。ほっとする。。。。誰も乗り遅れてなかった!
二児連れの方が4組。一児連れの方2組。
おかーさん大変です。
ほんとに大変です。
子どもたちは遊んだり泣いたり質問したりけんかしたりお腹すいたと訴えたり…常に動いています!生きています!
これが日常なおかーさん
ほんとにお疲れ様です。
窓の外はどんどん目に優しい、のどかな風景になっていきます。
目的の駅に着いてから、通常大人の足で10分の距離を、30分近くかけて歩きました!
大日山神崎寺
お世話になります!
全員で持ってきたお昼を食べながら自己紹介。
いや~ほんとに無事について良かった!
おかみさん?副住職?のきのさんが笑顔で迎えてくれました!!
この後、和尚様にごあいさつ。
(最初なので写真撮りそびれ)
一休みしてから畑へ移動!
(続く)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/24
ブライト・リスニング体験会
聴くブラッシュアップセミナー
下高井戸にて開催!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ライチ8月の出没カレンダーはこちら
こぶたラボ企画。ママのための職場実習♪説明登録会!
さいたまイベント出展します!