今日はこれからブライト・リスニング体験会@下高井戸PeaHouse。
雪ですが、気をつけてお越しください!
「体験会」ではワークとデモで
実際のブライト・リスニングを体験していただきます。
学びの醍醐味は、
「知る」ところではなく
「わかった!」の瞬間にあると思っています。
だから、やってみる場が必要。
コミュ二ケーションの本なんてたくさん出ていますが
本を読んで「ふ~ん」とか「なるほど」とか「?」とか
思ったことを
やってみて、フィードバックもらって、解説があって検証できる場
は自分のものにするには必須だと思います。
日常生活ではフィードバックもなく
解説もなく、あってるのかあってないのか
慣れない方法で居心地が悪いのでまたいつもの習慣に戻る、
ということが起きやすいんですよね。
というわけで2月、仙川とさいたまで体験会あります。
残席ありま~す!
2014年2月のブライト・リスニング体験+ランチ会
雪ですが、気をつけてお越しください!
「体験会」ではワークとデモで
実際のブライト・リスニングを体験していただきます。
学びの醍醐味は、
「知る」ところではなく
「わかった!」の瞬間にあると思っています。
だから、やってみる場が必要。
コミュ二ケーションの本なんてたくさん出ていますが
本を読んで「ふ~ん」とか「なるほど」とか「?」とか
思ったことを
やってみて、フィードバックもらって、解説があって検証できる場
は自分のものにするには必須だと思います。
日常生活ではフィードバックもなく
解説もなく、あってるのかあってないのか
慣れない方法で居心地が悪いのでまたいつもの習慣に戻る、
ということが起きやすいんですよね。
というわけで2月、仙川とさいたまで体験会あります。
残席ありま~す!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年2月のブライト・リスニング体験+ランチ会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今月、どこかでお会いしましょう!
ライチの出没カレンダー2014年2月
2/22、23。残席わずかです
きく・ひらく・かがやく Specialリトリートvol.3
ココロとカラダと魂のミッションをひとつにする旅
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、nikoのわかった!の瞬間に立ち会って面白かったので
帰ったらまた書きますね。

ライチの出没カレンダー2014年2月
2/22、23。残席わずかです



ココロとカラダと魂のミッションをひとつにする旅

帰ったらまた書きますね。