明日から長野合宿です♪

でもその前に・・・・

ついさっきSkypeセッションできいた言葉がとても嬉しかったので
書いちゃいます!

タイトルの
「こんなに毎日が楽しいなんて!」

という言葉をきいたのです。

パートナーシップ・コースを申し込まれて
5か月半。

パートナーシップの軸となる
自分自身と向き合う日々となりました。

夫婦、子ども、仕事、健康、さまざまな要素が織り成す日常。
これまでのパターンに飲み込まれそうになったり
過去に足を引っ張られたり
すべてを投げたしたくなったり
それでも続けてこられました。

新月に願いを込めて何度目かのリストを作り、
ふと、この満月にそれが叶っていたことに気づかれたそうです。

激動の半年を超えて今日、ご報告いただいたのは

「こんなに毎日が楽しいなんて!」

ああ、、、

心から、卒業おめでとうございます。
続けてこられたのはご自身。

私はただ、聴いていただけ。

変えたい、変えようとされた結果として
モノクロの世界がハイビジョン高画質カラーになったような
そんな変化を手に入れられました。

私には無理
きっと何も変わらない

そんなふうに思っている方に

この変化を教えてあげたい。

人は変わりますよ。
変えると決めたら。

さあ、長野でも
新月ココロカフェ
聴きカフェ
やりますよ。

そして日常の実践。
私も手ごわいかわいい娘を同伴で行きますよ~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モヤモヤから、キラキラを探す方法

ココロの声を「聴く」講座 ブライト・リスニング

聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?

次回体験会は 
8/11(日)!


もっとスッキリ!もっとしっかり力をつけたいあなたに

「聴く」ブラッシュアップセミナー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一緒に、
「聴く」ことでエンパワメントしあえる社会
を創りましょう。
リスニングママ・プロジェクト 説明会へ

月曜9時~13時 未就学児母のための20分Skypeタイム
リスママおためしやってマンデー
ご利用&ご意見お待ちしております!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


街に聴いてもらえる場を!
20分でスッキリ!聴きカフェ推進委員会

8/7、8、9 聴きカフェ@長野
8/14(水) 聴きカフェ@仙川pan no me
8/20(火) 聴きカフェ@三鷹「森の楽校」


2013年8月のライチ出没カレンダー


カウンセラー・ライチの 個人セッション

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コース
モニターさんを募集します。あと2名