遅れ遅れになりそうなのでまとめて今日のこと。
タンジェリン・オープンDayにて
リスママ説明会も行いました。
4名の方が
おもしろそう
自分も聴いてもらって助かったから
など
それぞれの関わりをしてくださるようで、
喜んでいます!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「聴く」ことでエンパワメントしあえる社会
を創りましょう。
リスニングママ・プロジェクト 説明会へ
追加日程、7/29(月)10時~12時もやります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オープンDayなので
リスママ以外の話題も・・・
8月のこぶたカフェの午後に
塾選びの座談会をやろうという話をきいて
ご自身のお子さんのために調べた塾の費用比較を
エクセル表でもってきてくださった方が!!
3年間でこんなに・・・・
6年生からだと、この金額・・・・・・・
そしてご家庭で実践されてる「やる気を出す工夫」の実例も。
ご本人は座談会には出られなそうなので
こうして資料を届けてくださってありがとうございます!
持ち寄りシェアするこぶたラボ♪
ちょうどうちが体験で行かなかった2社の費用。
興味ある方、8月のこぶたカフェへ!
そして夕飯は、うちの塾帰りnikoと、しゅうまい包みました。
種はI氏が作ってくれました~。
ブロッコリーは後入れで、仕上げ蒸し。
しゅうまいは、餃子よりワイルドにぽこぽこ作れるので、
小さいお子さんと作業するにもむいてるかも!
とはいえnikoはキレイに4つの角をたてた、美しいしゅうまいを作っていました・・・
私は、お腹がすいていたのでなるべくてんこ盛りででっかいの作りました。
美味しかったです!!
明日は20分リスナー養成日曜コースの2日目。
午後は個人セッション
夜もSkypeセッション
聴くでエンパワメントしあう社会を目指します。
おやすみなさい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちこちゃんちの農園体験もオプションツアーであります。
残席 3母子。
【ブライト夏合宿2013 with children】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ココロの声を「聴く」講座
聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?
次回体験会は7/30(火)です!
本講座は7/20(土)スタート!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたのまちにも呼んでください!
100人聴きキャンペーン実施中!
あと5人! あらたな単位に突入!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20分でスッキリ!聴きカフェ
で体験できます。
7/17(水) 聴きカフェ@仙川pan no me
7/18(木) 聴きカフェ@阿佐ヶ谷ほっくる×こぶたカフェ
7/23(火) 聴きカフェ@三鷹「森の楽校」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ライチの7月の出没予定・個人セッション枠はこちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コースモニターさんを募集します。あと2名
