ただいま♪
夢叶って、出張に行って参りました。
たくさんの応援と協力を得て。
本当にありがとう!!!
前半はNVCの親子合宿(私は単身で)
後半はブライトリスニングの体験会と1day講座。
たくさんの気づき・感動があって
何から書けばいいのか…
とりあえず、食べ物&旅情編についてUPします^^
特急あずさで小淵沢まで行き、そこから小海線で
ディーゼルの可愛い電車に乗って、清里まで。
NVCの合宿は清泉寮という素敵なところで行われました。
木立の中のキャビンに泊まり
広々と天井の高いセミナールーム。
光の差し込む食堂
食堂の先のウッドデッキ
コーヒーサーバーからはいつでもコーヒーが注げる。
壁には、そこで起きたことに対して「感謝のメッセージ」を貼っていくのですが
子どもたちの作品もどんどん増えて。
私は家族の絵を描いて貼っておきました。^^
清泉寮は
木と深い緑と、働く人たちの気持ちの良さ、
木立の中に鹿!がいたり
理想郷のような場所でした…
食事も美味しかったなあ。
この場所で、ブライトリスニングの合宿もしたいです。
川上村では自然案内人の素敵な方ともお知り合いになれたので
親子で
ネイチャーゲームしたり
ブライトリスニングしたり
朝ヨガしたり
スリールさんと一緒に託児付きの合宿
企画したいなあ。
新たな夢ができました。
清泉寮