今日は子育て支援コンソーシアム

MAX20名を想定して企画しましたが

グループワークする必要もなく、全員で課題共有できる人数。

志あり立ち上げのエネルギーを持つ人びとが

同じような課題の前に、それぞれ葛藤の後に挫折したりすることないよう

本当にやりたいことをやりたい形で実現できる

そんなヒントとパワーチャージを得られる場にできたらいいなと願っています。

かねてからこういう、コンソーシアムがあればいいなと思いながら

みきさんとの出会いで実現。

当日までの場所登録やメール受付、当日の資料など

すっかりおんぶにだっこになってしまった。

私は掛け声役・・・

命も時間も有限で

体力も能力も有限な中で

もっと向上したいとも思うけれど

むしろ補完しあいながらもっと人とつながりたいと

40過ぎて本気で思っている。

人とのつながり、30代までは恩恵を受けながら、どこかピンと来ていなかったのかも。

私は発想し

思索し

言語化し

語り、書く。

それ以外のことがどんどんできなくなっていくのは

退化ではなく進化なのかも。。。

(関係者の皆様スミマセン)

私は朽ちるまで自分へ純化していく。

実り多いコンソーシアムの後

みきさんと今後についてミーティング

その後、290円のラーメンかきこんで、レッドブル飲んで

自己研修に向かうと、なんと会場で曜日間違い判明(私の)。

家族の予定巻き込んででてきたのに、ゴメン~~~

自分の手帳は月曜始まりなんだけど

(週末がつながっているほうが好み)

家族カレンダーは日曜始まり。

それを写し間違えてたの。

すごすご帰り、でもごはんもなんも作れず

夫に刺身買ってきてもらって

きゅうりとトマト切って夫とnikoは夕飯。

私も少しつついてご相伴にあずかる。

その後意識を失い(眠)、

その間にnikoは風呂入って眠り

私は10時のお笑い番組で目覚めて

ベッドからTVを眺めながら夫とくだらない突っ込みを口にしながら団らん。

足マッサージしてもらって、

私は背中と腰をマッサージして、

老夫婦か。

そのあいだに帰っていたichikoはソファで長電話してる。

癒される。

家族を愛していて、家族に愛されていて

信頼と所属、つながり、サポート、愛、

多くのものが満たされている。

明日はブライトリスニングSTEP3、夜研修(今度はホント)。

明後日はこぶたスタッフミーティング、夜研修(またか!)。

無限の命も時間もないけど

幸せ。ありがとう。

できることなら・・・・・

七夕の願い

神様、オラにもう少し体力をくれ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブライトリスニング研究生のゆみちゃんのブログ

「ブライトリスニング STEP3 ~鬼上司の望みって?~ 」

http://plaza.rakuten.co.jp/kasaneniyasai/diary/201107040000/

タンジェリンのメルマガ「ココロのみかん」発行!!

準備号でました。ご希望の方は

http://bit.ly/mAaPgE

こちらに「メルマガ希望」としてメールくださいませ。