小学校低学年、私は少フレ、姉は花とゆめで小遣いを費やしその後別マとぶ~けに移行。大人になってからは青年誌と単行本。マイ・マンガ歴。
6/4 1:38
ちょっとしたことなんだけど、接客について考えること多いなあ最近。自主性、真心、共感、客観性、即時性。
6/4 2:46
いっぱい情報があり、いっぱい、隠ぺいもあり。ねえ今みんなどう思ってるの?なんで黙ってるの?ぶっちゃけどうしてる?不安や罪悪感や恐怖で黙っていること口に出したら具体的な一歩につながっていいきます。「地震後の不安・放射能について話そう」 http://bit.ly/mlPzea
6/4 2:46
ブログ更新! 免疫・これからの養生 - 例年より早い梅雨入りで、スッキリしない体調の方も多いようです。 私も、珍しく引いた風邪の咳が少しだけ残っている.. ☞ http://am6.jp/iTAFQa
6/4 10:23
ブログ更新! 蕗と里芋と車麩の煮物 - 私の母の味です。 車麩は郷里・新潟の名産品。 小さな子どもの頃には ぶよっとして、パンチがなくて .. ☞ http://am6.jp/k7OBeK
6/4 10:24
ブログ更新! 6月3日に投稿したなう - ライチ@女性専門カウンセラー・ライフワークコンサルタントさんの投稿したなう ブログ更新「目の前の具体的な1歩」.. ☞ http://am6.jp/j8nHR3
6/4 12:28
>>もっと見る