いつもに増しててんこ盛りのこぶたカフェ、ご来場ありがとうございました。
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-528.html
なんと企画7本。スタッフも把握不能??
そんななか、この脱力テーブルを見てください。。。
センス良すぎ。
おばさんも作ってほしい。。。
おじさんとおばさんをお雛様に変えよう!とか
織姫彦星に変えよう!とかやってほしい。。。。。
期待の新星、のんちゃんでした。
あくしちさんのはんこテーブルでは、保育園用肌着にぱんだはんこや
うさぎはんこ、さくらんぼはんこをぺたぺた。
ぷよさんの飾り巻きずし講座では、鏡餅&雪だるまが!
アート全開なこぶたカフェ。
終了後のミーティングでも、手仕事いいね~という話に。
おしゃべりしながら、手を動かす時間。
来年は編み編みカフェ、スクラップブッキング同好会、
羊毛フェルト手仕事なども企画進行中。。。。
新年は恒例の書き初めやりますよ。
何者かにならなくても
プロにならなくても
ただ楽しい。わくわくする。夢中になる。
そこに価値がある。
ただの人のまま楽しみ、
そして貢献もできる豊かさ。
幼稚園や保育園の手作りバッグなどに気の重い方、
こぶたカフェには手作り好きの方が
楽しんで請け負ってくれそうですよ~♪
今年最後ということで「よいお年を」なんて挨拶が!
ああ、2010年が駆け抜けていきますね。
後片付けは最年少スタッフが活躍(笑。
帰宅するとうちのアーティストは、カッターでの鉛筆けずりにハマっていました。
たまごっちにこういう顔のひといるよね。。。
みんなから元気をもらって夕飯も無事作れました。
赤魚の粕漬け、春菊とリンゴのサラダ、いんげんのおかか和え、
豆腐とえのきの味噌汁
昨日の残りのマリネ。
さあ、今夜は昨日観た映画を
字幕なしで観てみるぞ。。。。。