今日は濃い1日でした。


ここしばらく煮詰めていて、昨日さらに沸いてきた研究テーマについて

掘り下げたくて

まぁちゃんの個人セッションを受けたくて

mixiにメッセ。「今日個人セッションできる時間あったらメッセください」

(mixiは携帯でチェックできるので)


いつも突然の依頼をする私。。。



そのまま新宿へ出て、

「今書いている企画書がとおったら、着ていく仕事服」を物色。


服なんかどうでもいい、、という人もいるかと思いますが


「服がみすぼらしいから、ハキハキ話せなかった」という経験を持つ私。


やりたいこと、ありたいありかたの足を引っ張る服は、もうやめようと決めたのです。


そして、服やおカネや時間というものは


言い訳に利用しやすいのです。



ハキハキ話せないのは、自分に自信がないから、だったのです。

本当は。



もしも企画が通らなかったとき、


「まあ、通ったとしても、着てく服もなかったしね」と自分を納得させる自分はイヤ。



「ああ、先方にはこの企画は合わなかったんだな。次どこに営業しよう?」


と思いたいのです。


で、その気合で行ったら必要なものに巡り合えました♪


気合が入ったのは。。。。。。このニュース。



コウタロウさんの【ファッションセミナー・春】の開催が決定しました!


日程だけ先にお知らせしますね。4/10土 13:30~16:30です!!

予定をあけてください。お子さんを託す算段も!

詳細は近日中に。



私が、どん底の精神状態・パートナーシップから、自分を立て直し、

「パートナーを解消し仕事も恋(家庭)も充実させる!」

と決めた途端に結婚を前提に交際を申し込まれた。。。。

この一連の激動期の、きっかけを作り、

変化のあいだ半年コースで、

私のほんとうに望む軸からぶれないように

よりそってくれたのが、コウタロウさんです。

http://www.officeluce.com/



着るものを選ぶことは、あり方を選ぶこと。


半年コースで学んだそのことが、

今でも毎朝着替えるときに

私を真ん中に戻してくれます。



・・・・・・・

着るものを選ぶことは、あり方を選ぶこと。

の買い物の終了後(決まってから)、まぁちゃんから返信があり

セッションに向かう。なんだかトントン拍子で嬉しい。

http://plaza.rakuten.co.jp/gettingbetter/


まぁちゃんはすごい。

私がドロドロを背負っていた頃から

お付き合いいただいてるので


「変わったね~」


と褒めてくれます。もちろん褒めてます。^^


とにかく闇の権化みたいだった、私。

人を集めているのに、人と関われない。


この矛盾の中で、よくやってきたなあ。こぶたラボ。

参加者のみなさまの心の広さのおかげが一番ですね。。。。


話しがそれましたが、

まぁちゃんは私の師匠であるゆえんは

「その人にあった手法を創造的に提供してくれる」ところなんです。


今回も、日常の「愛すべき卑近な悩み」を持ちこむつもりだった私に、


壮大な人生とライフワークのテーマのパノラマを見せてくれました。



私もこういうセッションしていくぞ~~~~



まあちゃん、ありがとう!!


スリーインワンのトレーニングコース、

あと1名で満席となります。

http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-356.html



〆切りは、開催1週間前です。

その前に定員に達したら〆切ります。



お申込み、お待ちしています。



私がこれをこぶたラボで主催するのは。

スリーインワンが示す

「人間の本質とその扱い方」みたいな知恵を


みんなが持っていたら楽だし、

子育てにも大きな意味があると思うから。