2010年
今年もよろしくお願いします!!
年末のラストスパートで
限りある時間とエネルギーを、どこに向けるか選別した結果
あきらめたのはおせちづくりと年賀状。
こんな私ですが、どうぞよろしく♪♪
年賀状、読むのは大好きです。。。
下さった皆様ありがとうございます。。。。。
卵焼きに大根おろし(伊達巻き代わり)
ピーラーなます
そして
うちの実家の、豚汁雑煮で2010年食べ始め。
松前漬けやまだか漬け、キムチも活躍しています。
初詣は近所の神社へ。女子高生に挟まれご機嫌のniko。
I氏実家より、飯寿司と、ししゃもの昆布巻き(!)が到着。
ウマい~~~。
五日市で無農薬農業を始めたばかりの友人が
ブロッコリーや白菜や大根を持ってきてくれて
美味しい正月を迎えました。
おみくじは
「半吉」!
なんでしょうかこのハンパな。。。。(笑
でもこの
「苦労災難絶えぬ人なれど苦労にも嘆かず、
災難にも恐れず、
働けば運勢ひらく」
という文がやけに響きました^^
働きます。
今年の抱負は
「書きまくる」
です!