成熟した大人/向き合えば成長できる/プール! | 2009年08月16日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
企画塾カスタマイズ版に参加2ターム目に入ったPAUさんが、感想を書いてくださいました。 http://plaza.rakuten.co.jp/paucafe407/diary/200908160000/ 「わたしは成熟した大人(の女性性)を楽しみます」 クライアントさんの作る新しい選択やアファメーションは、 私の人生にもいつもたくさんの気づきや共感、そして感動を与えてくれます。 そして、その人を構成しているいろんな要素やいろんな年代の自分が 全部喧嘩せずに悲しまずに統合されて笑顔になっていく その現場に立ち会わせてもらえる幸せなお仕事をさせてもらっているなあ、と思います。 いつもありがとうございます ![]() 企画塾のカスタマイズ版は、 実現したいことの内容をどんどん具体化していったり、 実現したいことのコンセプトややる気を研ぎ澄ませていったり、 実現にまつわる困難・障害を解決したり、 していきます。 1か月に1回対面、1回スカイプ(または電話)でのセッションを 3か月続けて1クール。 3か月ごとに更新できます。 2週間に1回、ライチとの接触がコンスタントにあることによって 実現したいことからぶれずに向き合い、 進み続けることを選択できます。 進まないなら、その理由を解消していけばよいのです。 必ず理由がある。 うまくいかないことには、 必ず発達課題がくっついているので 向き合えば、その分成長できる。 私自身が事業を続けていく中でも みなさんのセッションをさせていただく中でも 確信しています。 向き合えば、その分成長できる。 向き合いたい人、企画塾カスタマイズ版へ。 夢をどんどん形にしていきましょう! 魂のミッションを実現する仲間を増やしたい! 8月スタートで若干名の空きがあります。 http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-266.html 魂のミッションを実現する仲間増加企画のうちのひとつ、 経営ゲームをやりながら、気づき満載の「トータルゲーム(TG) オープンクラス」 8/20にあと少しの空きがあります。 http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-264.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() 今日は友人一家と、プールへ。 http://www.parks.or.jp/koen_main/saitama-suijo.html 「さいたま水上公園」 nikoは泳げるようになったのが嬉しくて、10メートルほどを何度も何度も泳ぎまくってました。 1日で息つぎもマスター。 型はめちゃくちゃなんだけど、 身体の欲求に従って泳いでる感じなのが 見ていても気持ちよい。 そういえば、ichikoも泳ぎ始めはこんなかんじで 旅行先でオーストラリア人に「彼女はイルカみたいね」 と言われたな。 nikoも私の股くぐりを何度もする様子は、イルカみたいで癒され。 ウォータースライダーも、すんごい高いところからひとりで滑り降りて、 目一杯満喫してました。 朝早く起きて、おにぎり15個握っていたし(nikoとI氏で) 一緒に行った小学生男子とも超盛り上がって遊んでたし。 (なにしろ男子よりな性格なので) ようやく「小学生の夏休みらしいレジャー」を提供できて少しほっとする私でした。 絵日記にかける1日(笑)。 毎日毎日、学童に通ってくれてありがとう、niko... 明日も学童だよ(笑) 私はボディメンテナンス研究会のオープンクラスです! じっくり伸ばすぞ~~~ 若干空きがありますので飛び入りできそうですよ。 13時半~15時半。 北新宿生涯学習館にてお待ちしてます! |