思考のねじれには、プレシャスリスニングで

感情のくもりには、スリーインワンで。


その先にある、なりたい自分への恐れや
やりたいことを踏み出す不安には
タッチフォーヘルス

抜け出せないパターンを理解して繰り返さないためには
心理分析を

その原因となる過去の傷を癒して手放すにはスリーインワンやサイコセラピーで


その都度使い分けられたらいいなと思っています。


いつも、心に太陽を、という言葉がありますが

私のイメージする、心の中の太陽って
みかんみたいな
庶民的で小さくまあるく、ほっとするような存在。


空にあるギラギラの太陽とは違う、

手のひらに載せてうふふと笑えるような存在。

こたつの上で身近な人とわけあって食べられるような存在。


Tangerine(タンジェリン)=みかん

という名前の事業体を、こぶたラボと分けて育てていこうと考えています。


問題は解決できる。
問題以前のモヤッとしたくもりも解消できる。

心理学やカウンセリングがもっともっと一般に普及していったら。

自分の感情を意識、認識して扱えるようになる。
手に負えない感情には、ひとの手を借りてでも、ケアをする。

リフレクソロジーを受けるような気軽さで
美容院にいくような定期感覚で、カウンセリングを受けられる。

風邪をひいてから医者にいくのではなく、風邪をひきにくいからだをつくるホームケアのように

問題をおこしにくい心をつくる講座 を楽しく受けられる。


そんな事業を展開していきたいと思っています。

誰もが自由に自分らしく、ほんとうに望むことを達成していく社会を目指して

新しくあなたらしく生きるための知恵とサポート
タンジェリン 女性のための生活心理学研究所



(株)タンジェリン
↑と早く名乗りたい。。。。
会社登記費用貯めよう。




こぶたラボは

人生を おいしく・楽しく・美しく!

に共感する仲間のコミュニティとして
成長を続ける女性のための分かち合いの講座や交流がじゃんじゃんうまれる場所。


二つの事業が交錯しながら大きくなっていくイメージ

(こぶた農場とみかん農園????)


真夏の白昼夢にならないように、進んでいきたいと思います。^^


手書きハート8月のおすすめ講座手書きハート手書きハート

食パンこどもが主役のパン講座 安心安全ベジ生地を親子でマスター!
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-164.html


さいふ経営脳を鍛える トータルゲーム(TG) オープンクラス
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-264.html


ごはんみんなでわいわい食べよう、有機野菜ディナーとトークライブ
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-241.html

OKじっくりストレッチで体も気持ちもスッキリ!!
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-154.html

晴れココロの太陽がくもったら、個人セッションへ
8/26水 10:00~ 13:00~ 15:30~
9/1火 10:00~ 15:30~
9/2水 13:00~ 15:30~
9/5土 10:00~ 13:00~ 15:30~

http://form1.fc2.com/form/?id=141563
お待ちしてます♪