12月の京都はここがおすすめ!* 【四季育む宿 然林房(ねんりんぼう) 夕食&朝食詳細紹介!】 | 秘密の外階段

秘密の外階段

好奇心旺盛、ただそれだけです。

裏道にある素敵な外階段観察家です。
外階段に萌えっとする気持ちを分かち合えたら素敵。
使いかけの消しゴムもとても好きです。

…いーんです、誰にも理解されなくても(笑)

 

京都一人旅 第二弾、行って参りました。

 

四季育む宿 然林房(ねんりんぼう)さんに宿泊。

ピカピカでとても広くゆったりできるお部屋に感動。

ここの旅館の全体像は次の記事で書きます。

 

 

ここではまず、夕食と朝食の詳細を綴ります。

 

 

こちらの旅館、ファミリーや大人数のグループでの

利用が多いなと感じました。

お部屋はピカピカの新しい感じでしたが、食事は

京都らしい伝統とあたたかみのある料理が並びました。

 

1つの写真に纏めきれないほど豪華でした…!!

 

 

食事は夕食・朝食ともに専用の食事用の大広間、

「金閣の間」にて。

 

この広間に行くまでに薫林(くんりん)と名付けられた

並びのお部屋の前を通るのですが。

飾ってあるコレクションがとても美しかったです。

 

 

四季育む宿 然林房 2022年12月 夕食 京会席

 

 

チェックイン時に、フロントで食事の時間を決めます。

夕食が18:00~、朝食が7:30~でした。

 

飲み物は、広間で席についてから選びます。

旅館の方にオススメして戴いた

然林房さんオリジナルラベルの冷酒を。

こちら、食事中に飲み切れなかったら部屋へ持って行けます。

 

image

 

 

食前酒梅酒

スーーーーっと身体に染み入るやさしい味わい。

食前の梅酒、クセになりそうです。

 

 

image
 

先付蟹長芋寄せ、白酢、蟹みそ、

ピンクペッパー、南天

 

ピンクペッパーの風味が蟹みそに面白い一皿でした。

ピンクペッパーの実を南天に見立てているのも

とても素敵だと思いました。

 

 

image

 

八寸千代口 銀杏とうふ、秋鯖寿し、渋皮栗、

サンマ蒲焼、海老東寺巻、鴨ロース、

むかご真丈、ちらし銀杏、松景そば

 

 

千代口は、お猪口。

このお猪口の中の銀杏とうふが初めての味わいでした。

 

image

 

東寺巻とは、湯葉を使った料理のこと。

カリっとした湯葉の中に海老。

これもやさしい味わいで美味しかったです。

 

 

image

 

先吸河豚白子豆腐 すまし仕立て、

松茸、三つ葉、酢橘

 
河豚白子のお豆腐も初めてでした。
とてもホっとする味わいで温まりました。
こちらと日本酒をゆっくり味わうと至極の幸せが…!
 
 
image
 
造里かんぱち、たい、烏賊、湯葉巻き
全部とても美味しかったのですが、
烏賊のお刺身のなめらかさは格別でした。
 
あと、かんぱちの食感はやっぱり忘れられません。
 
 
image

 

image

 
焚合甘鯛かぶら蒸し
きくらげ、銀杏、百合根、山葵

 

こちら、とても食べ応えがありました…!

わたしは温かいお出汁のあんかけがとても好きで。

こらちも、ほっこりしながら戴きました。

 

 

かぶら蒸しとは、甘みがあってやわらかい甘鯛の身に、

すりおろしたかぶに卵白を混ぜたものをのせて蒸したもの。

 

 

image

 

焼物鰆の幽庵焼き

 

添えられている菊花かぶら(蕪の酢の物)と

菊の葉がとても素敵な一皿。

 

 

幽庵焼きとは、醤油・酒・味醂の調味液に

ユズやカボスの輪切りを入れたものを
用いた魚の付け焼き。柚庵焼きとも。


ごはんもお酒もすすむ味でした。

 

 

image

 

小鍋あんこう鍋

松茸、白菜、えの木、水菜、白葱

 

松茸を戴いてしまいました。ふふふふふ。

 

 

image

 

あんこうのやわらかさ、ホっとする味わいも

とても美味しかったのですが。

 

お野菜にあんこうのエキスとお味噌がぐんぐん

染みこんでいって本当に美味しかったです。

あったまりました。

 

 

image

 

台物和牛陶板焼

 

小鍋だけでなく、焼きものもできるのが

ここの会席料理の素敵なところ。

 

 

image

 

食事処に お肉を焼くジュ―!という音が響き渡ると、

その音のするテーブルの全員が更に良い笑顔に

なっているのが見えて、なんだかウキウキしました。

 

…わたしもなっていたと思います。

 

お肉の美味しいところが染みこんだ野菜たちも

美味しいのなんの!至福でした。

 

 

image

 

止椀赤だし御飯五目御飯

白米ではなかったのも斬新で嬉しかったです。

やさしい味わいの五目ごはん、美味しかった…!

 

 

image

 

水物季節のデザート 

フルーツは満腹でも食べられちゃいますね。

 

 

夕食の会席料理はこれで全部。

 

この日は、夕食前に近くのお寺に観光へ行ったので

お風呂に入って早々に就寝しました。

詳細は次のブログで。

 

 

image

 

 

 

次は、朝食の湯豆腐です。

 

image

 

四季育む宿 然林房 2022年12月 朝食 湯豆腐

 

 

朝食も、夕食と同じでお鍋と焼きの2つが登場!

このスタイル、色々宿泊したけど然林房さんが初。

 

焼鮭があたたかく、ふわふわの身で塩もまろやかで

とても美味しかったです。

わたし、焼鮭とお海苔を一緒に食べるのがとても好きで。

とても満たされました。

 

image

 

そして湯豆腐が…!

見てください!!左半分の蓋に穴があり、

そこでポン酢も温めてくださっているんです!

 

 

image

 

頃合いになるとスタッフさんが器に入れてくださいます。

 

 

image

 
たっぷり湯豆腐!
肌寒い冬の朝も、湯豆腐があるとあたたまります。
 
 
image
 
この京都旅行で、湯豆腐が好きになりました。
 
朝食に湯豆腐は温まるし、さっぱりと食べられるのも
とても良いなと思いました。
 
 
image
 
茶そばも付いていて、豪華な朝ごはん…!!
 
 
image
 
温泉卵を、ごはん半分だけよそってかけて。
とろーりと黄身を崩して、焼鮭とお海苔で戴くと。
 
…美味しくて美味しくて。
いくらでもごはんを食べてしまいそうでした。
焼鮭が温かいって、最高でした!!
 
こちらも最後はフルーツで〆。
 
 
 
四季育む宿 然林房さんの食事は、
ボリュームがあり、豪華でした。
 
スタッフさんも頻繁に席を回ってくださったので
とても居心地が良かったです。
 

 

 

次の記事も読んでね。

 

 

 

詳細はコチラ⇒ 四季育む宿 然林房

京都市北区鷹峯北鷹峯町40番地

075-491-2231

 

 

 

 


「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」

URL:「https://www.kyoto-tabipro.jp/

クチコミプロモーションならトラミー #PR



モニターに参加させて戴きました。

とても素敵な機会をどうもありがとうございました。

 

この場を借りて。

留守を守り、結婚記念日だったにも関わらず

快く送り出してくれた旦那はんにも大きな感謝を。

ありがとう。次は一緒に行こうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 
フォローしてね