しっかり検索して、しっかり病院に行こう* 【EPARKキュア】がとても便利でオススメです。 | 秘密の外階段

秘密の外階段

好奇心旺盛、ただそれだけです。

裏道にある素敵な外階段観察家です。
外階段に萌えっとする気持ちを分かち合えたら素敵。
使いかけの消しゴムもとても好きです。

…いーんです、誰にも理解されなくても(笑)

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

 

最近、わたしの周りでも話題です、EPARK(イーパーク)。

情報量も多く、検索もしやすくてとっても便利!!

あと、お得情報も多いのが嬉しいウシシ

 

 

EPARKの関連アプリで、全国の歯医者・病院・薬局の

検索と予約ができちゃうのがEPARKキュアドキドキ

 

会員2,000万人を超えたと聞いてわたしも使ってみました!!

 

先日、皮膚科で急遽手術になってしまった時も

自宅の近くでは診療時間に間に合わなくて病院を

検索しまくったんですよね。

その時にも本当に重宝しましたーーーーーーー!!

 

 

EPARKキュア(iOS)

EPARKキュア(Android)

 

 

 

【口コミ&EPARKスタッフ取材情報も掲載!】

病院を通常のネットで検索した時。

わたしが一番困るのが病院名・住所・電話・診療時間しか

記載のないページに当たった時です。

 

会社の近くにはいくつか病院があるのに、どこもどんな病院なのか

雰囲気すら全くわからない、でも1軒1軒確認して回っている時間も

余裕もないーーーーーーあせるだったら地元の病院へ行きたい!でも

今早退なんて絶対に無理あせるあせる…みたいなとき。

フルタイム勤務の人なら、一度はありますよね?

 

 

このEPARKキュアは口コミが参考になったり、病院の写真や

スタッフの取材情報が載っているのでアタリをつけやすいんです!

 

実はわたし「どこの病院に行ったらいいか解らなくて放置」や

「どうしたらいいか解らなくて結局病院に行ってない」ことが

今まですごーく多くてあせるあせる

 

でも年齢とともに、そんなことも言ってられなくなってきて。

 

これは便利だし、きっちり検索出来るので今まで放置していた

「治したいんだけど…」なところを1つずつ治療始めました照れ

 

 

下は実際にEPARKキュアで予約を入れた時の画面です。

 

 

 
まず行きたいところが「病院」「歯医者」「薬局」どこに
属するか選んで選択。
 
わたしはこの時、1年ぐらい放ったらかしにしていた「歯医者」で
きっちり治療しようと思ったので「歯医者」を選択。
前に会社の近くの歯医者に通っていたのですが。
オフィス街だから終業後の時間で予約が取りにくくなってしまい
途中で行かなくなって約1年ぐらい…あせる
 
今度は自宅の近くにしようかなと思って検索しました。
 
 
 
「気になる相談内容」は今の症状に一番近いものを
選びます。
 
わたしは仮詰めしていたものを放ったらかしな状態で
「取れた」わけではなかったので、迷った末に上記を選択。
これは正確でなくても、一番近いもので良いそうです。
 
 
それから日時を選びます。
(ネット予約が可能なところと電話予約のみのところがあります)
 
 
ここで自分のスケジュールと予約空き状況がじっくりゆっくり
確認できるところがわたしは便利だと思いました!!
 
電話や受付で予約を取ろうとすると、テンパり体質のわたしは
ついつい「大丈夫です!!」って言ってしまって後から
間違えたーーーーーーーあせるってなることもあるので滝汗

 

 

 
EPARKキュアアプリから予約を入れると、予約を入れた
病院から確認の電話を戴けます。
それで予約完了!
 
1回、どうしても電話に出られない時があって残業続きで
折り返しも出来なかった時がありましたが、それでも
「予約が完了されました」というメールを戴いてホっとしたことも。
 
 
この予約した歯医者さん、実際に8/4に行きますドキドキ
 
 

 

 

詳細はコチラドキドキ ⇒EPARKキュア

 

ダウンロードはこちらだよ

EPARKキュア(iOS)

EPARKキュア(Android)

 

 

 

 

 

黄色い花レビューブログ様のモニターに参加させて戴いております黄色い花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お地蔵さんにお参りしたことある?

⇒はいドキドキ

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
読者登録してね