うーん、勿体無いけど仕方ないのかな、、、っていうのが感想。
まだまだ、やれるし、4年後も!って思うけれど年齢的にきついのかな。
近年はケガもあったしね。
ただ、楢崎には長く代表を引っ張ってきた存在だけに代表引退試合をしてあげたい。
今日の試合がラストだとしたらもったいないな。
格下相手に各個人が自分かってなサッカーばかりやるようなつまらない試合を
楢崎の最後の試合にしたくない。
さて、今後の日本代表の正ゴールキーパーは川島だとして、2ndは誰になるんだろう。
やっぱり、西川かな。
下の世代がまだまだ育ってきていないだけに4年後の覚醒が楽しみだ。
サッカーの日本代表GK楢崎正剛(34)=名古屋=が7日、代表からの引退を表明した。同日のグアテマラ戦にフル出場後、今後は日本代表の招集を辞退することを明かした。
楢崎は代表引退について「自分がした多くの経験を、他の人にさせないといけない」と理由を説明した。「合宿の最初に原さん(日本協会強化担当技術委員長)に『リストから外してください』と伝えた」と話しており、協会側には意思を伝えている。 4大会連続でワールドカップ(W杯)の日本代表メンバー入りした楢崎は、長期間にわたり川口能活(磐田)と激しい正GK争いを演じ、2002年日韓大会では正GKとして日本の1次リーグ突破に貢献。ことし行われた南アフリカ大会では直前まで正GKだったが、本大会では川島永嗣(リールス)にポジションを奪われて出場機会がなかった。国際Aマッチ出場はこの日で通算77試合となった。 ≪楢崎、代表最後で好セーブ≫GK楢崎は試合後に代表引退を表明し、国際Aマッチ77試合目が最後の試合となった。 日本代表としては5月24日の韓国戦以来の出場。1点は失ったものの、好セーブでチームのピンチを救い「久しぶりだったんで、最初は緊張した。ぼちぼちじゃないですかね」と淡々と話した。 代表では1996年のアジア・カップで初選出され、98年2月のオーストラリアとの親善試合で初出場。「20歳の時に選ばれてから、4度、W杯に出させてもらった。いろんな経験をさせてもらって感謝している」とスッキリとした表情だった。
▽川島の話 (日本代表引退を表明した楢崎について)残してもらったものはたくさんある。自分自身もそういう存在になりたい。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100907138.html