予想通りに2試合続けて0-0だった、日本代表。
とにかく得点が入らない。
3本目のメンバーは
GK 川口
DF 岩政 今野 山村(帯同メンバー) 酒井(帯同メンバー)
MF 稲本 香川(帯同メンバー) 中村憲
FW 永井(帯同メンバー) 矢野 玉田
交代 今野→内田 玉田→岡崎
4-3-3に戻してきましたね。
そして、帯同メンバーフル活用。
あれ、大事な本番前に新システムを熟成させなくていいの?
もし、コレで帯同メンバーがゴールなんて決めた日には選手入れ替えでもするのだろうか?
まあ、結局3本目も0-0
30x3本で得点0
ポジティブに考えると失点なくてよかったねってことか。
予選3分狙いで決勝トーナメント行きを狙うんだろうね。