前半の早い時間にセットプレーから先制点を決めた日本代表。

前半20分くらいまでは連動したプレスや、ワンタッチのパス回し。

サイドも広く使えて、とても見ごたえある内容だった。



とても、先日韓国と戦ったあのチームとは思えない。

何より、絶対にやってやるっていう気持ちがこもっていたのが一番の違い。



攻撃に関して少なくとも韓国戦のように、どこにパスを出そうかなどと迷っている場面はほとんど見受けられなかった。

やはり、「距離感」これが一番改善されたと思う。

無駄にこねることなくボールを常に動かせていた。

それが相手にボールに対してのアプローチに迷いを生じさせていたと思う。

ただ、継続して試合の中で続けられなかったのが残念。

前半の早い時間に訪れたキーパーと1対1のチャンスを岡崎が決めていたらもっと面白い結果が見れたかもしれない。

攻撃に関しては、やはりまだまだな部分があるので、早い時間で相手が慣れてくる前に点を取れるかが勝負になってくると思う。