結果も内容も伴っていない試合を続けておきながら何を言っているんでしょか?
目指してきたものを積み重ねられていないからこんな状況なわけで、、、、

はっきりいって戦術以前の問題で、ファイトする気持ちが選手に見えない。
だから、リスクを追わないで安全な場所でパス回しばかり。
シュートもお利口な形にならないと打てない。
ばかだね、体制を整えてから打たれるシュートなんかより、
予想外の場所からシュートを打たれる方がタイミングがとれないのでキーパーは反応しにくいのに。

ファイトする気持ちがないから、消極的になり、シュートへの意識が薄くなる。
そんな弱気な選手の意識を変えるには監督交代以外に俺はないと思う。
さんざんやってきて、未だにこんな問題で止まってるんだから、岡田監督には無理です。