なんていうか、大黒やら、レアンドロやらバウルやら、高額選手が流出するのはもはや仕方ないですし、

サポーターも覚悟はしているわけですよ。


ただね、若くて、低い年棒で今後ヴェルディを支えてくれると期待される選手が

こうも流出されると、サポーターは何を根拠にヴェルディを応援したらいいかわからないわけですよ。


売れるものは何でも売るというのはわかりました。

それくらい、金がなく、チームの経営が厳しいのもわかります。

社長自身も「きついわー」って本音をぶちまけているのも知り合いの記者から聞いています。


ただ、やるって決めた以上はなんとかしてもらいたい。


とりあえず、明確なものを示して欲しい。

どこから、どこまでの選手をプロテクトして、3年とかにはJ1昇格争いへ加われるようにするのか。

スタメンを全員切って、ユース上がりを中心に編成していくなら、そう言ってくれ。

無償レンタルだけで切っていった選手の穴を埋められるほど、よそのチームもゆとりはないですよ。





レオナルド選手期限付き移籍期間延長のお知らせ(12/16)
2009 / 12 / 16

2009シーズン途中より栃木SCに期限付き移籍していたレオナルド選手の移籍期間を2011年1月31日まで延長する事となりましたので、お知らせいたします。
レオナルド選手のプロフィールおよびコメントは下記をご覧ください。


レオナルド[LEONARD Augusto Vieira Moreira] 選手 FW
生年月日:  1986年2月4日(23歳)
出身地:    ブラジル
身長/体重: 175cm/74kg
経歴:
青森山田高 → JAPANサッカーカレッジ → 東京ヴェルディ1969 → サガン鳥栖 → 東京ヴェルディ → 栃木SC

出場記録 ※()内数字は出場試合/得点
2007(鳥栖(J2))  リーグ戦(27/5) リーグカップ戦(-/-) 天皇杯(3/0)
2008(鳥栖(J2))  リーグ戦(27/4) リーグカップ戦(-/-) 天皇杯(2/0)
2009(東京V(J2)) リーグ戦(3/0) リーグカップ戦(-/-) 天皇杯(-/-)
   (栃木(J2))  リーグ戦(14/1) リーグカップ戦(-/-) 天皇杯(1/0)

コメント
「2009年、ヴェルディの伝統ある11番を背負う事を任されましたが、良いパフォーマンスが出せず本当に悔しかったです。栃木で成長して力をつけて、またヴェルディでプレーできるよう頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします」

http://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNews&news_id=668 より引用