2009 J2 第25節 東京V vs 愛媛
2-0で勝利。
久しぶりのスタジアム観戦を気持ちよく見れてよかった。
特に自分が好きな祥平がいきなりと得点を決めるなんて思ってもいなかったので
凄い嬉しかった。
このゴールだけでも見に行った価値あり。
ゲームの内容も前半と後半の早い時間に得点を重ねたこともあり、
割とゆったりと、落ち着いた試合運び。
最近多かった、得点した直後の失点がなかった。
久しぶりの完封。
この価値はでかいね。
福田と永里の右サイドもよかった。
後半こそ、影を潜めたものの、前半は割りと縦に仕掛けてクロスを上げるシーンが多かった福田健介。
前半の危ないシーンでしっかりスライディングでピンチをすくっていたし、
悪くはなかったと思う。
そして、永里。
次回スタメンでもいいんじゃないかというような素晴らしい出来。
右サイドで縦に駆け抜けたと思えば左サイドでもチャンスメイク。
得点につながりそうないいボールをどんどん供給していた。
このレベルのプレーが標準化できれば今後スタメンはれる。
試合のMVPでもあるレアンドロは最高だね。
いつもみたいにカリカリしていなかったからか、ボールをとにかく失わないで
チームのリズムをうまく作り出していたと思う。
ボールもつの大好きだけれど、今日はいい方向に働いていたし。
なんといってもあのシュートはすげえ。
彼を経由してのチャンスがかなり多かったし。
平本一樹は相変わらず得点0
決定力がなぁ・・・・・
チャンスはかなりあるのに・・・・
でも、つなぎやポストは素晴らしすぎる。
彼がいるからFWのところでタメが作れている。
林遼平のほうが、決定力はあるものの、体をぶつけての競り合いでは極端に弱いため、
攻撃の起点になりきれない。
平本は競り合いに強いから安心して預けられる。
そして、周りの使い方もいい。
ゴールを決められなかったこと以外ではだいぶよかったと思うんだよね。
でも、彼がゴール決めることをサポーターは一番望んでいる。
次こそ決めてくれ!!
2009J2第25節 東京ヴェルディvs愛媛FC ニコニコ動画ダイジェスト↓
2-0で勝利。
久しぶりのスタジアム観戦を気持ちよく見れてよかった。
特に自分が好きな祥平がいきなりと得点を決めるなんて思ってもいなかったので
凄い嬉しかった。
このゴールだけでも見に行った価値あり。
ゲームの内容も前半と後半の早い時間に得点を重ねたこともあり、
割とゆったりと、落ち着いた試合運び。
最近多かった、得点した直後の失点がなかった。
久しぶりの完封。
この価値はでかいね。
福田と永里の右サイドもよかった。
後半こそ、影を潜めたものの、前半は割りと縦に仕掛けてクロスを上げるシーンが多かった福田健介。
前半の危ないシーンでしっかりスライディングでピンチをすくっていたし、
悪くはなかったと思う。
そして、永里。
次回スタメンでもいいんじゃないかというような素晴らしい出来。
右サイドで縦に駆け抜けたと思えば左サイドでもチャンスメイク。
得点につながりそうないいボールをどんどん供給していた。
このレベルのプレーが標準化できれば今後スタメンはれる。
試合のMVPでもあるレアンドロは最高だね。
いつもみたいにカリカリしていなかったからか、ボールをとにかく失わないで
チームのリズムをうまく作り出していたと思う。
ボールもつの大好きだけれど、今日はいい方向に働いていたし。
なんといってもあのシュートはすげえ。
彼を経由してのチャンスがかなり多かったし。
平本一樹は相変わらず得点0
決定力がなぁ・・・・・
チャンスはかなりあるのに・・・・
でも、つなぎやポストは素晴らしすぎる。
彼がいるからFWのところでタメが作れている。
林遼平のほうが、決定力はあるものの、体をぶつけての競り合いでは極端に弱いため、
攻撃の起点になりきれない。
平本は競り合いに強いから安心して預けられる。
そして、周りの使い方もいい。
ゴールを決められなかったこと以外ではだいぶよかったと思うんだよね。
でも、彼がゴール決めることをサポーターは一番望んでいる。
次こそ決めてくれ!!
2009J2第25節 東京ヴェルディvs愛媛FC ニコニコ動画ダイジェスト↓