ブログネタ:最近面白かった本は?
参加中
最近面白かった本は「怪しい商品ぜんぶ買って試した」って本かな。
タイトルどおり、通販とかテレビショッピングとかで見かけるような怪しい商品を
実際に購入したり体験したりしてみた内容を掲載した本。
いやーほんと、面白かった。
色んなビジネスのからくりが見えたね。
例えば、格安旅行。
安く旅行へ連れて行く代わりに、旅行会社と契約されたお土産の店へ必ず客を連れて行くこと。
そして、客がその店でお土産を買えば旅行会社へお金が支払われるっていう罠。
他にも、購入して効果がなかったら100%返金しますっていう商品の裏側。
これは、単純にいうと返金するための条件が実現不可能な内容であることが罠になっている。
例えば、ダイエット商品を買ってやせなかったら返金しますって商品。
この場合だと、まずはサポートセンターで色んな部署へたらいまわしにさせまくって
諦めるのがまず1つの罠。
そして、もう一つの罠が購入してからの体重や脈拍、体温やなんだかんだの変化を記録したものを
提出。そして、原稿用紙1000枚分の記録やらなにやらを提出させる。
それで初めて返金しますよ、という罠。
ようは、絶対に不可能な条件を突きつけて、それをやりとげたら返金しますってこと。
いやーよく考えたものだね。
でも、やっぱり世の中甘い話はないって事。
ただより高いものはないとは昔の人もよくいったもんだ。
coming soon