【オードリー・春日さんからの質問】この春日に勝てる節約術は? ブログネタ:【オードリー・春日さんからの質問】この春日に勝てる節約術は? 参加中

春日に勝てる節約術、、、、、、、、、、、

うーーん、まず発想がすごいよね。

>その1●牛丼は「つゆだくごはん」「たまねぎ」「牛(2分の1)」「牛(2分の1)」
>「残り汁付き容器」「紅しょうが」の6つに分け、6回楽しむ。
↑これとか「つゆだくごはん」「肉ご飯」「紅ショウガ」の3パターンなら思いつくけれど。
「たまねぎ」とか、「残り汁付き容器」ってねぇ?
そもそも、「残り汁付き容器」と「つゆだくごはん」の違いってなんだって思うけれど。

それだったら、七味だけかけた、「七味ご飯」とか松屋とかなら焼肉メニューがあるから
「焼き肉だれご飯」とかどうかな?ここなら「カルビご飯」とか「和風だれご飯」とかあった気がするぞ。
さらにつわものには「サラダドレッシングご飯」とか。
もはや味わいとかこだわってられないけれど、、、、

最終的には「紅ショウガ汁ご飯」
そう考えると6回だけ楽しむなんてまだまだ甘いな。

松屋みたいに卓上ドレッシングが豊富な店ならさらに牛丼を楽しめる。

ま、試してみるつもりはありませんが、、、、

夜明けのマルシェ×アメーバ連動企画