ブログネタ:電話とメールどっちがすき?
参加中
基本的にはメールかな。
学生の頃は電話とか長電話するときは凄い電話していたんだけれど、
社会人になってからそんな時間があまりない。
だから、メールでの連絡とかコミュニケーションがメインになってくる。
やっぱり、自分の好きなタイミングで連絡とれるのが便利かな。
あと、高校生の頃初めて携帯をもったときとか凄いメールにはまったなぁ。
最初に使ったのはPHSだけれど、同じ機種同士だとメールが無料だったりしたからかなり使いまくっていた。
メル友とかもいたし。
次の日も学校なのに夜中の四時までメールしたりとか。
今までは学校であった時とかしか話ができなかったのに、
PHSとか使うと電話と違って親の目を気にしないで好きな人と連絡とれるから
かなりメールとかはまったりしていた。
うーん、懐かしい。
そいえば、あのころ自分が寝るときはおやすみーってクラスの友達どうしで送りあっていたのがはやっていたのだけれどあれってうちの地域だけなのかな。
高校生らしいほほえましい習慣だったけど。