【日テレ・宮﨑宣子アナからのネタふり】男女の間に友情は成立する? ブログネタ:【日テレ・宮﨑宣子アナからのネタふり】男女の間に友情は成立する? 参加中

これは、間違いなく成立すると思う。
1対1で遊ぶくらい仲のよい女友達もいるし、男が俺一人なのにすんげー仲良くしている仲間もいる。

うちには姉がいる影響からか昔から女性に対してあまり異性としてみないで
普通に男友達に接するように接していた。
もちろん、幼いころだと男と女って違いがあるからそれに気づかないで
泣かしちゃったり色々あったわけなんだけれど大学とかからはほんと信頼できる女友達が増えた。

今一番仲いい仲間は男が俺一人の4人グループ。
もともとは高校時代の同級生で大学時代から次第に集まって飲むようになったのがきっかけなんだけれど
最初のころは他にも男友達がいたりしたんだけれど、気がついたら男は俺一人に。
でもこれくらいの方が腹割って話すにはちょうどいいみたい。
恋人に直接聞きづらいこともお互いに聞けるし、変に気をつかうこともないのがちょうどいい。
旅行とかいっても、同じ部屋にみんなで泊まったりして修学旅行みたいで楽しいしね。
山梨に一人暮らししていた時も、泊まりで遊びに来てくれたし、
昨年、結婚しちゃった友達が茨城へ行ってしまった時も、みんなで遊びに行ったりもしていて離れても友情を大切にできるこういう仲間ってほんといいなと思うし、大切にしたいと思う。

ちなみに、このメンツで遊びに行くと大体お店の人におひとり様ですか?って聞かれる。
何故かって言うと、男1女3のグループってあんまりないから、男1人と女3人の客って別けて数えられちゃうんだよねぇ。
困ったもんですわ(笑)

でも、男女の友情で大切なのが尊重と信頼かな。
変に意識したり気負う必要はないとは思うけれど、仲良くなってきてからが一番大切。
どんなに仲良くなってもやっぱり男女ってことは忘れちゃいけないと思う。
やっぱり女性には女性のルールがあるからそれを守るべし。
人間関係ってやっぱり一筋縄ではいかんし、細かいところとか気にしなくちゃいけない部分もあるから
時間をかけて築き上げていくものだと思う。
男は基本的に無神経だからそいう空気を読めないといかんよね。

まあ、俺も読めてないけどね(笑