ブログネタ:カラオケに行ったら、この曲ははずせない!!
参加中
カラオケで外せない曲。
ラルクの「叙情詩」かな。
難しい曲だけれど、キーの高さとか息継ぎのタイミングとか喉の調子を図る上でかかせないかも。
この曲をどう歌えるかで、その日の喉の調子がわかる(笑
基本的にテンポの速い曲はあまりうまく歌えないのでカラオケで歌うのはバラードとかが多いけど
アップテンポでも比較的歌いやすいのはレミオロメン「南風」 MrChildren「youthful days」
光永亮太「Always」とかかな。
比較的好きなのはバラード。
ポルノグラフィティの「音のない森」
ねっとりとした歌い方が得意なのでこの曲はほんと大好きです(笑
あとは、桑田圭祐の「白い恋人達」とかもこの時期はいいよね。
てか書いていた思ったけれど、ほんと最近の曲がわからん、、、、
社会人になるとなかなか新曲のチェックもできんしね。
CDTVとか毎週見ていた頃が懐かしい、、、