どんな人になりたい? ブログネタ:どんな人になりたい? 参加中


妊婦死亡問題 誰も責めない夫の会見に感銘する声
 東京都内で8つの医療機関から救急搬送を断られた妊婦(36)が3日後に脳内出血で死亡したことを受け、..........≪続きを読む≫

このニュースと記事を読んで、ほんと感動した。

『東京都内で8つの病院に救急搬送を断られた妊婦(36)が脳内出血で死亡した問題で、夫の会社員男性(36)が27日夜、厚生労働省で記者会見し、「妻が浮き彫りにしてくれた問題を、力を合わせて改善してほしい。安心して赤ちゃんを産める社会になることを願っている」と訴えた。』

普通だったら、病院やらなにやらの責任にしてしまいたいじゃない?
なんともやりきれない思いを何処かにぶつけたいじゃない?
それにもかかわらず

『最初に断った同病院の当直医について「傷ついて辞めるようなことになったら意味がない。絶対辞めないでほしい」と話した。』

なんて、いえないでしょ、、、普通。

『脳死状態で3日間を過ごした妻が亡くなる日、保育器に入ったままの赤ちゃんを連れてきて妻の腕に抱かせてくれて、親子水入らずの短い時を過ごした』
『医師不足や搬送システムなど浮き彫りになった問題について何かが変われば『これを変えたのはおまえのお母さんだよ』と子供に言ってあげたい」と話した。』
なんか、そのシーンが頭の中に浮かんでくるね。
もう泣けますわ、、、ほんと。
柄にもないけれど涙腺にきた。
なんて、すげえ度量を持った男なんだ。
尊敬してやまないです。
こんな器のでかい人になりたいね。

でももし、自分の嫁さんのお腹の中に子供がいて、何らかのトラブルで嫁と子供どちらかしか助けることはできない。
そして、嫁が助かっても二度と子供を生むことはできません。
どちらかを選んでくれと、言われたら、俺は間違いなく嫁をとるかな。
将来どうなるか分からないような幸せより、目の前の小さな幸せを守りたい。
たとえ、可愛い子供がいたとしても嫁のいない未来なんて想像ができない、一人で生きていく意味がないなんて思っちゃうのです。
なんてまぁ、結婚もしていない今の気持ちなんてそんなもんだけれど、
結婚したり、子供ができたら変わるのかな。

そう考えると目先のことしか考えられない自分はつくづくちっぽっけな人間だと思ってしまう今日この頃。
日々精進だね。