容疑者Xの献身 をみてきた。
ドラマをみていたわけではないんだけれど、福山雅治 と東野圭吾 のミステリーが好きなのが理由。
予告とか見ていたら、凄い興味を惹かれた。
ドラマから映画化ということで凄い人気なんだろうな、と思って映画館へ行ってみると意外にもがらがら。
夕方だからすいていたのかもだけれど拍子ぬけ。
それでも、この映画は面白かった。
ドラマとかほとんど見ていなかったけれど、初見でも全然楽しめる。
それぞれのキャラクター設定がぴったりなんだよね。
原作の小説とか呼んでいないから小説との違いはもちろんわからないけれど。
どのキャラクターも無理がない。
福山雅治 は相変わらず白衣が似合うし、柴咲コウ もキャラクターをうまく引き出していたと思う。
ネタばれになるのでストーリーはあまり触れないけれど、クライマックスのどんでん返しにはびっくり。
トリックのうまさはもちろんなんだけれど、人生に失望した石神哲哉( 堤真一 )が人と触れ合う喜びや愛情によって変化していった結末とか、結構涙腺が緩んだ。
もし見ていない人はぜひ見てみてください。
オススメです。