の個展に行ってきました、実家に帰ったときにね。



場所は鎌倉画廊。



かな~りマイナー(?)な場所らしく、色んな人に聞いたけど知っている人は0。

鎌倉画廊の近辺に住んでるっぽい人ですら知りませんでした。



結局探し当てるのに30分くらいかかったかな。

民家が密集しているところを通りぬけてようやくみつけた。



なんか雰囲気的にはトトロの森ちっくで落ち着いた素敵なとこ。



んで、実際に入ってみてびっくり。



ち、、、小さい。。。



といっても元々画廊ってのは絵を売るとこらしく(?) 

美術館とは異なるので入場料はなし。

その代わり飾られるものの量も少な目って感じみたいね。



逆に言えば絵を買えそうにない俺なんて超アウェイな空気!

しかも客は俺一人。

美術の美の字も知らない俺はかな~り浮き足だってたね。

(そんなやつが画廊なんぞいくなよって感じだけど。)



でもまあ、そんな俺が始めて自分から見てみたいと思った作家の個展。

それなりに楽しんできました。

シンプルな言葉でとてもシンプルな文字で作られた作品が

とても心に響きました。

思わず本を二冊買っちゃった。



きっとまぁ、昔の自分だったら、こんなことに時間もお金もかけなかったと思うけど

たまにはこういうのも悪くないと思う。





そんな休日でした。