菓子パン一つの暮らしに~♪
でおなじみのこの曲。
工藤慎太郎さんのシェフという曲らしいです。
ちょうど勤め先で流れたりしてるのですけど
すごく哀愁がただよってきます。
一生懸命やることさえも 汗水たらして働くことも
バカにされてしまう世の中だから人は素直になれなくて
って部分を聞いて、商品が売れていない時、店全体でせつねーと嘆いていました
でも、最近「生き方にレシピはねーんだよ」
の部分を聞いてかっちょえーと盛り上がってる今日この頃。
何気に前向きに頑張るって曲だったんやね。
この曲を知らない人にはなんのこっちゃ~って感じかもしれないけど
是非聞いてみてください。
でおなじみのこの曲。
工藤慎太郎さんのシェフという曲らしいです。
ちょうど勤め先で流れたりしてるのですけど
すごく哀愁がただよってきます。
一生懸命やることさえも 汗水たらして働くことも
バカにされてしまう世の中だから人は素直になれなくて
って部分を聞いて、商品が売れていない時、店全体でせつねーと嘆いていました
でも、最近「生き方にレシピはねーんだよ」
の部分を聞いてかっちょえーと盛り上がってる今日この頃。
何気に前向きに頑張るって曲だったんやね。
この曲を知らない人にはなんのこっちゃ~って感じかもしれないけど
是非聞いてみてください。